木の精霊 | 明日も Blue sky

明日も Blue sky

【 気づき 】


 何となく 思い浮かんだ 木のお話です🌳

よく 木を切ったら 不幸が起きたとか

身体に 不調が 起きたりと

耳にした事が あるかも知れません。








庭に木があるけど 邪魔になった

家を建てるから 邪魔になったなど

人間の 勝手で 切られてしまう事が

多々あります。



樹齢百年くらい経つと

何かが 宿る可能性が あると思っています。




木霊だとか 色々呼び名があると 思いますが

私は 今の所 精霊だと 思っています。

変だと思われても 気にしません😄

何せ 見えないものですから。



仕事がら

たまに 木を 切る事があります。

凄く嫌な事です( '-' )



仕方なく 切る事も ありますが

大抵 他の人に任せます



剪定なら 木の為にも

良かれと思いますが

切り倒すとなると

さすがに躊躇します。



ここで 実際に自分が 経験した事

知り合いから 聞いた 事例を 書こうと 思います。




実際にあった 聞いた お話


某地区で 集会所の庭に 桜の木を 植えよう!

という話になり 皆で 何本も 植樹しました。

桜の木は 成長が早く 瞬く間に 大木になった

すると 今度は 桜が散ると 掃除が大変

枝が邪魔と 今度は 切る話しになった。

そして 地区の皆での作業中に 事件が起きた

何と 脚立の 一段目で 足を滑らせて転倒。

帰らぬ人となりました。



某日 鬼門にある 木の枝が 家に当たり

邪魔になって 切る事にしたそうです

すると 枝に ノコギリを 入れた瞬間

ノコギリが 真っ二つに 割れたそうな。

すぐさま中止されたみたいです。

ノコギリが真っ二つって

 まずありえないです( ˘-з-)アリエナイ…

稀に 触る事すら 許されない事もあります。





某神社で 木を切る仕事の 依頼を受けましたが

嫌な気がして 断ったそうです。

別の業者が 受けて 木の伐採中

ありえない方向から 木が飛んできて

作業員が 帰らぬ人と なったそうです。








私が 実際に 見た例


木を切る依頼で

嫌だなぁ😞…。

と思っていました。

台風で 倒木の危険があるため

木を切って欲しいとの事で

行った時の 話し

これも 桜の木なんだよね……

まぁまぁの大きさで

枝を払い 家屋のすぐ側なので

幹を 少しずつ 詰めて 

切った幹を

ロープで 降ろしていた時

ジーの手に ロープが 絡まり

指を骨折 

大丈夫だよ!と言いつつ

頑なに病院にも 行かないので

指が 今でも曲がったままに ……




某家を 新築するのに 庭木を整理したいとの事で

木を切る事に。


運べるように 少し小さめに 切ったが

とても 持ち上げる事は 出来ない位だ

木を切るのに チェーンソーを 使うのだが

何だか 調子悪い。



ジーが 調子に乗って

切った木に手をかけ 古池をまたいだ時に

事件が起きた

木に手をかけた瞬間

木がゴロッと転がり 一緒に池に落ちた

木の下敷きとなったが

池に水というか ドロドロになった状態で

クッションに なったせいか

悪運が強いせいか 分からないが 

笑いを堪えながら 助け出したw

いや 笑っちゃダメなんだけどw

それ以降 チェーンソーは 何故か

使えなくなり 廃チェーンソーとなりました。

割とまだ 新しい物だったのにね。



ほんの一例としての 話しですが

皆さんの中にも 

そういう話が あるかも知れませんね。

コワイコワイ(∩´﹏`∩)








【桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿⠀】

と言う ことわざを 知っているだろうか


桜の木を 切ると 切り口から 菌が入って

腐ってしまいますよ

梅の木を 剪定しないと 良い実がなりませんよ

みたいな感じかな…🤔💭

確かに 梅の木は 剪定すると

数珠なりに 実が付きます。



桜に関しては まだ意味がある気がします。

霊木とも 言われる桜の木

桜の木を 切った時に 事件が

起きる事例が

多々ある気がしますので

気をつけたほうが 良いと思います🙆‍♀️


家の庭に 植えるのも 注意です。

桜の木は 成長が早く

瞬く間に 大木となるそうです

よっぽど 広い庭でない限り

やめた方が 宜しいかと思います。






そんなの 迷信だよ〜

不注意で こじつけた話しでしょ❓

と思う方も いると思います。


 
信じて欲しいなんて 1ミリも 思いませんが

木を舐めてると 危ないですよーって事👾



特殊伐採師や空師という

高所の 木や 大木を切る仕事があります。

依頼されれば 全国を飛び回るそうです

やはり 木の怖さを知っているせいか

その土地の 神社やお寺で

 必ずお守りを 買うそうです🧿





どうしても 木を切らなければならくなった時

よく 酒や塩を撒くとか 聞きますが

個人的には 自分の気持ち次第で

しても しなくてもいいかなと 思っています☺️



ただイキナリ 切るのは よろしくないのかと。

あくまでも 私の場合ですが

ほとんどの場合は 出来れば3日前位からかな

申し訳ありません、どうしても切らなければならなくなりました。今までありがとうございました🙏

と木に触れながら 感謝の気持ちを込め

手を合わせる事です🙏🏻✨

もし 自分が木だとしたら

イキナリ切られたら

(゚д゚)ハァ?

ってなるかもしれませんよね。



ただ 触る事すら許されない

強力な時も あります。

そういう時は 宮司や僧侶又は強力な方に

拝んでもらうしか ありません。

又は諦めるしかないです。





木も 一生懸命 生きています

切られても 家の材料ともなれば

生き続けます。

無垢の材料ってね 

呼吸しているので

湿気や乾燥によって 動くんですよ




木は 様々な効果で

人を癒してくれます。


壁や床など 無垢の家ってありますよね

めちゃくちゃいい匂いがします。

リラックス効果や安眠効果にもなるかも知れません。



うまく 人間と木が共存出来ると

嬉しいですよね😃




いつもありがとう⸜🌷︎⸝‍