🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

赤ワイン好きです

 

ひで です🥳

 

 

住宅ローン控除に変化がびっくり

 

前回、住宅ローン控除が期間限定で

13年になるって書いたんだけど

期間が伸びるかも!?

 

 

前回の記事はこちら→

 

消費税10%だと

2020年12月31日までは

住宅ローン控除が

10年から13年に延長されるよ

 

って話なんですが

 

2020年12月31日を超えても

住宅ローン控除が

13年に延長されるかもですチョキ

 

コロナの影響でどうなるかなーって

思ってたら

国土交通省から公表されてたウインク

 

(1)住宅ローン減税の控除期間13年間の特例措置について、新型コロナウイルス感染症の影響により入居が期限(令和2年12月31日)に遅れた場合でも、以下の要件を満たした上で令和3年12月31日までに入居すれば、特例措置の対象となります。
 [1]一定の期日までに契約が行われていること。
  ・ 注文住宅を新築する場合:令和2年9月末
  ・ 分譲住宅・既存住宅を取得する場合、増改築等をする場合:令和2年11月末
 [2]新型コロナウイルス感染症の影響によって、注文住宅、分譲住宅、既存住宅又は増改築等を行った住宅への入居が遅れたこと。

(2) 既存住宅を取得した際の住宅ローン減税の入居期限要件(取得の日から6ヵ月以内)について、取得後に行った増改築工事等が新型コロナウイルス感染症の影響で遅れ入居が遅れた場合でも、以下の要件を満たしていれば、入居期限が「増改築等完了の日から6ヵ月以内」となります。
 [1]以下のいずれかの期日までに増改築等の契約が行われていること。
 ・ 既存住宅取得の日から5ヵ月後まで
 ・ 関連税制法案の施行の日から2ヵ月後まで
 ※施行の日より前に契約が行われている場合でも構いません。
 [2]取得した既存住宅に行った増改築等について、新型コロナウイルス感染症の影響によって、増改築等後の住宅への入居が遅れたこと。

参考:国土交通省

 

相変わらず長い言い回しだな...

 

カンタンに言うと

 

に契約して

コロナの影響で入居できなかったら

令和3年12月31日までに入居したらいいよ

ってことかなびっくり

 

国会で成立することが前提になってるみたいだから

早く決まるといいなキラキラ

 

 

 

 次に狙ってるモノ🥳

 ホームパーティに使いたい🌟

 


 プレゼントにも喜ばれそう✨

 


 とろけるチーズ🤤