今日で10月も終わり、早いもんだ。
台風も紅葉も通り過ごして、急に寒くなってきた。これでは、ヒトだけでなく野山に住む野生動物も当惑して、山をおりてくるのも理解できる。この前もイノシシが近所に出て、歩いていた。目を睨んだら、逃げてった。
土曜のマーケ(サイエンス)の授業では、耐久消費材の将来の販売予測をBASSモデルを使って数理へ分解していく、理屈を理解する授業。認知から購買に至るまでのプロセスとしてAIDMAがあるが、BASSではイノベーターの革新係数、イミテーターの模倣変数、市場規模などを数理式に実際に入れてみて、説き解していく。珍しく課題が出たので取り組みたい。
夕方からは会計学の授業で、今回は原価について学んだ。メーカーへ勤めていると、開発から仕入、製造、販売までのバリューチェーンで、複雑に部署間の思惑が絡み合い、市場ニーズと異なるものが出来上がる事がある。それは、必要としない機能であったり、高すぎるコストであったりと。海外市場では、テクノロジーの進化も手伝って、PCはコモディティ品になりつつあり、コストリーダーシップを取る事が重要なキーファクター。しかし、やはり順序としては、製品差別化⇒コストリーダーへと進むのが定石のように思う。M.ポーターによると両立は困難とのことだが、それでもZARAやAppleなどは実現できている。これらの企業の原価管理の仕組みについて、現在興味を持っている。
授業後、ラウンジでUさんに遭遇。ビール10円券を持って、近くの安居酒屋へ。お互い疲れながらも、何時もながらの前向きな談義に花を咲かせることができた^^
会計学の懇親会をどこでしようか思案してましたが、学校からタクシーでワンメーターの距離で良い店を見つけ、視察に行ってきました。良いお酒が飲めそうです^^
帰路リサーチのGW帰りで、先日新地でご一緒したY○君とばったり遭遇。土曜はいつも京都の親類の家に宿泊するそうだ。やはりリサーチはGWが頻繁にあり、日曜も寒梅館へ行くため、大阪まで帰らずにいるそうだ。若いのに良く頑張ってるな。
明日から11月。また新たな気持ちで頑張ろう。来年1月からは本社へ転勤になったので、大阪組の方々は今後もよろしく。
台風も紅葉も通り過ごして、急に寒くなってきた。これでは、ヒトだけでなく野山に住む野生動物も当惑して、山をおりてくるのも理解できる。この前もイノシシが近所に出て、歩いていた。目を睨んだら、逃げてった。
土曜のマーケ(サイエンス)の授業では、耐久消費材の将来の販売予測をBASSモデルを使って数理へ分解していく、理屈を理解する授業。認知から購買に至るまでのプロセスとしてAIDMAがあるが、BASSではイノベーターの革新係数、イミテーターの模倣変数、市場規模などを数理式に実際に入れてみて、説き解していく。珍しく課題が出たので取り組みたい。
夕方からは会計学の授業で、今回は原価について学んだ。メーカーへ勤めていると、開発から仕入、製造、販売までのバリューチェーンで、複雑に部署間の思惑が絡み合い、市場ニーズと異なるものが出来上がる事がある。それは、必要としない機能であったり、高すぎるコストであったりと。海外市場では、テクノロジーの進化も手伝って、PCはコモディティ品になりつつあり、コストリーダーシップを取る事が重要なキーファクター。しかし、やはり順序としては、製品差別化⇒コストリーダーへと進むのが定石のように思う。M.ポーターによると両立は困難とのことだが、それでもZARAやAppleなどは実現できている。これらの企業の原価管理の仕組みについて、現在興味を持っている。
授業後、ラウンジでUさんに遭遇。ビール10円券を持って、近くの安居酒屋へ。お互い疲れながらも、何時もながらの前向きな談義に花を咲かせることができた^^
会計学の懇親会をどこでしようか思案してましたが、学校からタクシーでワンメーターの距離で良い店を見つけ、視察に行ってきました。良いお酒が飲めそうです^^
帰路リサーチのGW帰りで、先日新地でご一緒したY○君とばったり遭遇。土曜はいつも京都の親類の家に宿泊するそうだ。やはりリサーチはGWが頻繁にあり、日曜も寒梅館へ行くため、大阪まで帰らずにいるそうだ。若いのに良く頑張ってるな。
明日から11月。また新たな気持ちで頑張ろう。来年1月からは本社へ転勤になったので、大阪組の方々は今後もよろしく。