今日は約2Wぶりに朝から寒梅館へ行ってきました陽~n
地下鉄の駅を上って200mくらいの距離を、熱風と紫外線の攻撃に耐えながら、いつもなら汗をかいて早足で過ぎるところ、やや秋の気配が漂う中で、少しですが今日はゆったりした歩きでした。。
館に着くや、何やら一階ロビーが騒々しいぞ。
とみて見ると・・・、夏祭りが行われていて、人力俥体験、ギター演奏、昔懐かしいヨーヨー釣り、スーパーボールすくいなどのイベントをやってました。地域住民-お子様中心ですが-との共生CSR、開かれた大学、将来の顧客囲い込み戦略・・・テーマはよく分かりませんが、エライ賑やかにやってました。
今日は、9月からの秋学期スタートに先立ち、教授への履修相談です。
既に今回で4回目となるため、また、卒業に必要な2/3の単位は既に取得済みのため、自分の修士論文との整合性の取れた教科履修についての確認が、面談の主な話しとなりました。秋からは、さらにマーケティング教科を履修したいと考えております☆
ふと見ると、ソファに寝転び、黙々とiPadをタッチしているM氏の姿が・・・。
家では勉強できないし、ここは涼しいからだそう。

その後、事務局へ提出する授業評価を書き(ある教科は酷評する事になりましたが)、今興味ある文献に目を通して過ごし、今日はリラックスした一日が過ごせた気がします。
超回復を待って、筋トレのためジムへ行こうとすると、この御二方と遭遇。
来週末はいよいよ修士論文に向けての一里塚であり、第一回発表の場でもあるワークショップが行われます。このお二人も、来週に向けての詰めの作業で、余念がありませんでした。
駅前のタイ料理屋にて軽く一杯。
来週へ向けて是非に景気つけて頂ければと思いますし、こちらも初期メンバーに癒された一日でした陽~n・・・。

※「陽~n」は姫さんブログより引用。
地下鉄の駅を上って200mくらいの距離を、熱風と紫外線の攻撃に耐えながら、いつもなら汗をかいて早足で過ぎるところ、やや秋の気配が漂う中で、少しですが今日はゆったりした歩きでした。。
館に着くや、何やら一階ロビーが騒々しいぞ。
とみて見ると・・・、夏祭りが行われていて、人力俥体験、ギター演奏、昔懐かしいヨーヨー釣り、スーパーボールすくいなどのイベントをやってました。地域住民-お子様中心ですが-との共生CSR、開かれた大学、将来の顧客囲い込み戦略・・・テーマはよく分かりませんが、エライ賑やかにやってました。
今日は、9月からの秋学期スタートに先立ち、教授への履修相談です。
既に今回で4回目となるため、また、卒業に必要な2/3の単位は既に取得済みのため、自分の修士論文との整合性の取れた教科履修についての確認が、面談の主な話しとなりました。秋からは、さらにマーケティング教科を履修したいと考えております☆
ふと見ると、ソファに寝転び、黙々とiPadをタッチしているM氏の姿が・・・。
家では勉強できないし、ここは涼しいからだそう。

その後、事務局へ提出する授業評価を書き(ある教科は酷評する事になりましたが)、今興味ある文献に目を通して過ごし、今日はリラックスした一日が過ごせた気がします。
超回復を待って、筋トレのためジムへ行こうとすると、この御二方と遭遇。
来週末はいよいよ修士論文に向けての一里塚であり、第一回発表の場でもあるワークショップが行われます。このお二人も、来週に向けての詰めの作業で、余念がありませんでした。
駅前のタイ料理屋にて軽く一杯。
来週へ向けて是非に景気つけて頂ければと思いますし、こちらも初期メンバーに癒された一日でした陽~n・・・。

※「陽~n」は姫さんブログより引用。