今日は朝一から寒梅館で『ビジネスとリーガルマインド』のグループワークでした。午後から授業で、それぞれ2チームに分かれて、我々は、日本市場への参入を目指すため、日本の家電販売店と契約を行おうとする側の外資系家電メーカーとして、模擬交渉を行いました。
普段の営業でのタフな交渉がベースにあるので、相手側に対して有利な条件を引き出すことができ、上手くまとまったのではないかな?と思います。あとは、板書を元に契約書に起こして、レポートを提出すればOKです。
夕方からは、東京ミッドタウンにご勤務の若手研究員である先生の授業へ、飛び入り参加してきました。授業内容は、・・・インサイダー絡みもあるため、あまり書けませんが。。。非常に興味深いものでした。
その後、先生を囲んで寒梅館から歩いて5分の飲み屋で宴席。
この内容は・・・独禁法に抵触するので、書けません。。
端的に言うと、むちゃ面白く、爆笑の連続。暑さ・疲れも吹き飛びました!DBS飲み会では、間違いなく、NO.1飲み会でした 笑。
相当煩かったのか、途中から客が消えましたね★


さて、どなたが先生でしょう??





普段の営業でのタフな交渉がベースにあるので、相手側に対して有利な条件を引き出すことができ、上手くまとまったのではないかな?と思います。あとは、板書を元に契約書に起こして、レポートを提出すればOKです。
夕方からは、東京ミッドタウンにご勤務の若手研究員である先生の授業へ、飛び入り参加してきました。授業内容は、・・・インサイダー絡みもあるため、あまり書けませんが。。。非常に興味深いものでした。
その後、先生を囲んで寒梅館から歩いて5分の飲み屋で宴席。
この内容は・・・独禁法に抵触するので、書けません。。
端的に言うと、むちゃ面白く、爆笑の連続。暑さ・疲れも吹き飛びました!DBS飲み会では、間違いなく、NO.1飲み会でした 笑。
相当煩かったのか、途中から客が消えましたね★


さて、どなたが先生でしょう??




