夜寒梅館からの帰り道、若いMBA生と一緒に話して帰りました。
いかなる組織の中でも“鈍感力”はスゴイ大事だと、思います。
魑魅魍魎としたのが、沢山いますから・・・笑。
でも、それも度が過ぎて、筋の通らないことまで通ってしまうのも、それはそれで問題。
では、どこで妥協点みつけるか・・・!?
それは、“きちんと正確に相手にこちらの考えが伝わるように、丁寧に伝えきること。正しい言葉で。”中途半端は許されない。そして・・・、自分の言おうとしていること、言ったことに責任をもつこと。
なーんて・・・自分のことはさておいて・・・、そのように思っています。。
そして、実践できたとしても、それが通らないことも多々あること、合わせて考えておく必要があると思います。また、相手は自分が思うほど、こちらを意識していないってことも・・・。
そして、“笑顔”。常に“笑顔”。つらくても“笑顔”
ハートは熱く、頭はクールでいきましょう!
何かあれば相談くださいな。力になりまっせ~。
いかなる組織の中でも“鈍感力”はスゴイ大事だと、思います。
魑魅魍魎としたのが、沢山いますから・・・笑。
でも、それも度が過ぎて、筋の通らないことまで通ってしまうのも、それはそれで問題。
では、どこで妥協点みつけるか・・・!?
それは、“きちんと正確に相手にこちらの考えが伝わるように、丁寧に伝えきること。正しい言葉で。”中途半端は許されない。そして・・・、自分の言おうとしていること、言ったことに責任をもつこと。
なーんて・・・自分のことはさておいて・・・、そのように思っています。。
そして、実践できたとしても、それが通らないことも多々あること、合わせて考えておく必要があると思います。また、相手は自分が思うほど、こちらを意識していないってことも・・・。
そして、“笑顔”。常に“笑顔”。つらくても“笑顔”
ハートは熱く、頭はクールでいきましょう!
何かあれば相談くださいな。力になりまっせ~。