自分のマンションに今帰って、暖房をつけて、ブログを書いています。
今日は『商品ブランド開発Ⅱ』のプレゼングループ発表でした。
二日で5,6時間しか寝てませんでしたが、今日は意識だけはまともでした。
やはり、2,3時間だけでも寝るとかなり体が楽ですね☆
新・新大阪人Y手さんも、二日で1時間しか寝てないようですけど、昨年過労で亡くなられて先輩のようにならないよう気をつけて下さい。。
発表自体は、6期生のホープM君とかしこN泉さんと3人で集まってグループワークができたのが今日初めてなので、分単位の最終調整でバタバタでした。。プレゼン自体はヒゲ先生が求められているものよりも、質・量の面で満足いくものではなかったかと思います。しかし、限られた体力と時間の中で、それぞれ最低ラインの部分はクリアしたのではないかと、自己採点で(甘いですが・・・)考えております。
次回からは、もう少しチーム力を結集することで、知識をビルディングしていきたいなと、思います☆
色んな授業を今まで取ってきて、タフなプレゼンやリポート課題があり徹夜もしたけど、正直、今回だけはハードルの高さに『もうダメかな・・・』と折れかけていました。。。
でも何とか乗り切ることができたのは、チームの協力、先生、TAからのご意見・協力により意見交換ができたことで、ケース発表に広がりができたこと、それと諦めない気持ちでした。明日もマーケティングフォーラムへの参加や、月曜提出の難解なレポート課題もありますが、取り合えず今日は5時間だけ睡眠を取りたいです。。
授業後、20時から烏丸蛸薬師上ル「炉端焼 むげん 烏丸店」でいつもの6期生メンバー、7期生、5期生A馬さんらと飲んで帰りました。。
元BM現BM U原さんと、もう直ぐ家主U沢さんプロデュースの飲み屋にて・・

お迎え下さり・・・

プレモルでSICSを味わいに炉端焼き屋さんへ・・・

最近モザイクしないでもいいように協力してくれる方が、ちらほら・・・

手前のお二人は、7期生のIさん(韓)とIさん(韓)です。

嫁LoveN原さん&京都LoveIさん(韓)

「サザエさん(笑)」

A馬さん&Y手さん

手のモザイクが甘いよ~♪

留学(遊学)真近のTちゃん

これが理想的な手モザイクですっ♪U沢さん今日はいろいろ有難うございますmm

N原さん。仕事が今むちゃ大変なのに・・・常に笑ってますな・・。

浜信者(?)U原さん&韓流

明日からまた、前に進みましょう!
今日は『商品ブランド開発Ⅱ』のプレゼングループ発表でした。
二日で5,6時間しか寝てませんでしたが、今日は意識だけはまともでした。
やはり、2,3時間だけでも寝るとかなり体が楽ですね☆
新・新大阪人Y手さんも、二日で1時間しか寝てないようですけど、昨年過労で亡くなられて先輩のようにならないよう気をつけて下さい。。
発表自体は、6期生のホープM君とかしこN泉さんと3人で集まってグループワークができたのが今日初めてなので、分単位の最終調整でバタバタでした。。プレゼン自体はヒゲ先生が求められているものよりも、質・量の面で満足いくものではなかったかと思います。しかし、限られた体力と時間の中で、それぞれ最低ラインの部分はクリアしたのではないかと、自己採点で(甘いですが・・・)考えております。
次回からは、もう少しチーム力を結集することで、知識をビルディングしていきたいなと、思います☆
色んな授業を今まで取ってきて、タフなプレゼンやリポート課題があり徹夜もしたけど、正直、今回だけはハードルの高さに『もうダメかな・・・』と折れかけていました。。。
でも何とか乗り切ることができたのは、チームの協力、先生、TAからのご意見・協力により意見交換ができたことで、ケース発表に広がりができたこと、それと諦めない気持ちでした。明日もマーケティングフォーラムへの参加や、月曜提出の難解なレポート課題もありますが、取り合えず今日は5時間だけ睡眠を取りたいです。。
授業後、20時から烏丸蛸薬師上ル「炉端焼 むげん 烏丸店」でいつもの6期生メンバー、7期生、5期生A馬さんらと飲んで帰りました。。
元BM現BM U原さんと、もう直ぐ家主U沢さんプロデュースの飲み屋にて・・

お迎え下さり・・・

プレモルでSICSを味わいに炉端焼き屋さんへ・・・

最近モザイクしないでもいいように協力してくれる方が、ちらほら・・・

手前のお二人は、7期生のIさん(韓)とIさん(韓)です。

嫁LoveN原さん&京都LoveIさん(韓)

「サザエさん(笑)」

A馬さん&Y手さん

手のモザイクが甘いよ~♪

留学(遊学)真近のTちゃん

これが理想的な手モザイクですっ♪U沢さん今日はいろいろ有難うございますmm

N原さん。仕事が今むちゃ大変なのに・・・常に笑ってますな・・。

浜信者(?)U原さん&韓流

明日からまた、前に進みましょう!