無類のイタリアン好きなのですが、JR三山木駅の近くにあるパスタ&ピザの店ルイジアナママ京田辺店(Louisiana mama)でランチを食べてきました。

お客様への訪問時にいつもは亀岡店で食べるのですが、京田辺にもあるとは知らなくて、今日この近くの顧客訪問した際に初めて寄って来ました。車での移動がほとんどなので、駐車場のあるところのほうがやはり便利で入り易いですね。郊外型店舗なので当然ですが、ここには大きな駐車場があります。

ファミレスやチェーン展開している店舗は、コストは安くても味やサービスが画一化されているため、あまり好きになれません。おばちゃんがやってるような地元で有名な一膳定食屋さんや、こじんまりした大規模店舗展開していないレストランのほうが、マニュアル化されていなくて僕は好きだし、落ち着きます。

何でここのリピーターなのか・・・??
やはり、ブランド化されていると思います。
南欧風の家庭的なパーソナリティーで、外装、内装やファニチャー、店内音楽、食器全てにそこそここだわりが見られ、しっかりとコーディネーションされてます。ターゲットもハッキリしています。ランチタイムは、お母さんと娘、おばちゃん同士、たまにビジネスマン、ディナーはカップル~ファミリー向け、かな。京都と滋賀はあちこち見てきてますが、ここまで作り込んだ店舗は他に競合が無いので、「ジョリーパスタ」や「サイゼリヤ」などとは違い、良いところにポジショニングされていると思います。立地戦略も都市部に出店せず、利便性が必ずしも良くない郊外ばかりの店舗展開です。

同志社京田辺校から車で5分。

DBS MBAでのワークライフバランス ひで

DBS MBAでのワークライフバランス ひで

京都に2店舗、奈良に2店舗。

DBS MBAでのワークライフバランス ひで

お店の周りで栽培されているハーブなど。

DBS MBAでのワークライフバランス ひで

$DBS MBAでのワークライフバランス ひで

12時半頃店に入ったらもう満員でした。
おばちゃんが群れをなしてランチしに来る店は、いつもながらお得感満載で美味しい!

DBS MBAでのワークライフバランス ひで

ビュッフェ形式のイタリアン・サラダバー

DBS MBAでのワークライフバランス ひで

DBS MBAでのワークライフバランス ひで

(バジルソースのペンネなど)
DBS MBAでのワークライフバランス ひで

(野菜コンソメスープもあっさりと美味)
DBS MBAでのワークライフバランス ひで

(商談前の旬の菜の花ガーリックあえは危険です・・・)
DBS MBAでのワークライフバランス ひで

(ドリンクバー)
DBS MBAでのワークライフバランス ひで

(カレーピラフも薄味で旨い)
DBS MBAでのワークライフバランス ひで

既に相当おなか一杯なんですが、やっとメインにたどり着きました。。

(パルメザンをハラハラと・・・メランツァーネ最高!)
DBS MBAでのワークライフバランス ひで

商談に遅れそうなのでドルチェまでは無理です。。
また、ここのコーヒーやハーブティーなども好きなのですが、時間がありませんでした。
これで、¥1,380。安いか、高いか?

DBS MBAでのワークライフバランス ひで

今日は晴天でした☆

DBS MBAでのワークライフバランス ひで

明日は雨みたいですけど、あと二日頑張りましょう!