こんにちは。

久しぶりの、投稿です。

自宅療養になって4ヵ月が過ぎました。

この4か月で楽しいこと辛いこと色々ありました。

 

 

 

◆家族旅行

 

退院時に先ずは家族旅行の計画を立てようと考えていました。

息子達は仕事のスケジュールを調整し宿を決めて手配してくれました。

そのおかげで4月初旬に久々に家族4人で海辺近くの貸し切り古民家を利用して

美味しい物を食べて談笑し楽しいひと時を過ごしました。

 

次は温泉旅行に行くために体力を付けなければ。。。



■血液検査

往診時に採血しています。

7月10日の採血結果は

WBC 0.5
Hgb 6.3
PLT 0.5

相変わらずの結果

毎週水曜日に2単位の輸血をやっての結果です。
治療もしていないので増えることは無いけど極端に減ってもいない。

 

しかし、じりじりと減って行っている。





■腰痛

最後の入院中(3月)に痛めた腰がなかなか治まらず 5月中旬に近所の整形外科にてレントゲン撮ったらまさかの背骨(第3腰椎と第11胸椎)の圧迫骨折でした。

入院中に腰痛が酷いと申告しレントゲン撮ったのですが「ぎっくり腰でしょうと」血液内科の主治医に言われました。
湿布貼って我慢していましたが、今思えばレントゲンを整形外科に見てもらってたのかな~って感じです。

まだ腰痛は酷いです。
コルセットをはめて買い物とかに出かけるのですがこの暑さでは長時間コルセットをはめていられません💦

パーキンソンの影響もあり腰痛は、なかなか治まらず訪問リハビリで姿勢改善を目指しています。




■ペットロス

 

4匹の猫ちゃんのうち3匹が続けて星になっちゃいました

とても悲しくて、辛い気持ちです。

 

あずきちゃん(15歳)

 

けんちゃん(18歳)

 

チャオちゃん(19歳)

 

この子達猫年齢ではかなりの高齢だけどよく頑張った(涙

もっと遊んであげれば良かった等後悔ばかりです。

でも猫ちゃんたち幸せだったんじゃないかな~

あずきちゃん15年、けんちゃん18年、チャオちゃん19年

一緒に過ごせてよかった。ありがとう。。。

 

 

残された1匹のボンちゃん

先輩猫ちゃんが亡くなってから何だか元気がありません。

これからは沢山遊ぼう!

 

 

 

 

 

 

以上近況でした。

 

ちょっと疲れてきたので少し横になります。

 

それではまた。