こんばんは。
お疲れ様です。
先日実施のマルク検査結果と血液検査
結果により
ビダーザとベネクレクスタを中止して
好中球を増やす治療をしています。
マルク検査結果
芽球の割合
6月15日のマルク(腸骨) 3.5%
直近3回の割合
2月14日のマルク(胸骨) 18.0%
4月13日のマルク(腸骨) 17.3%
5月16日のマルク(胸骨) 14.8%
先週木金曜日にフィルグラスチム
皮下注射を行い、本日採血で
好中球の状態を確認して来ました。
本日の採血結果(前回→今回)
WBC:600→700
Hgb:8.3→7.9
PLT:5.6万→7.2万
好中球は略横這い状態です。
でも血小板が増えてきています。
今後の抗がん剤治療するにも
先ずは血液を増やさなければ
いけないので今日明日明後日と
フィルグラスチム皮下注射を行い、
木曜日に再度採血で好中球の
状態を確認します。
これで増えていればビダーザと
ベネクレクスタを再開することに
なります。
白血球が少ないので感染には
今まで以上に予防を心がけています。
今日も暑い一日でした。
感染予防同様、熱中症予防も必要ですね。
皆様も熱中症対策を忘れずに・・・
ではまた。