こんにちは。

 

ビダーザ12クール目が5月1日に終了し、ベネクレクスタ継続中です。

 

治療内容は以下の通りです。

 

毎朝起床時に抗真菌剤イトリゾールを20ml飲むのですが、これがまた甘いの何の強烈です。

 

朝食の1時間前なので起床時に飲みなさいということです。

 

寝起きに甘いシロップガーン

 

それから昼食後にベネクレクスタを飲みます。

 

以上が現在の治療内容です。

 

副作用は今のところありません。

 

投薬開始後10~14日頃に最も白血球が少なくなると聞いていますが、5月1日(治療開始7日目)採血結果では

 

WBC:1.1 →治療開始時1.2

Hgb:8.5 →治療開始時7.7

PLT:3.6 →治療開始時3.8

 

7日目時点ではほとんど変わっていません。

 

明日辺りに採血をすると思うので結果が気になります。

 

薬が効いていれば正常な細胞も殺しちゃうので白血球が減るはず。

 

 

もし減ってなかったら、この薬効いてないんじゃないかと勝手に想像する。

 

マルクやらないと分からないけど。

 

マルクは5月21日に行う予定。 

 

白血病細胞が減っていることを信じて暇な入院生活を送っています。

 

それにしても天気がいいですね~

 

外は暑いのかな?

 

クリーンルームは二重ガラスで開閉できないので全然わかりません。

 

 

薬を飲むだけの治療なのでめっちゃ暇です。

 

暇なのでネットショップを見てるとついつい買ってしまう💦。

 

買う目的で商品検索するのと違い、何気なく検索すると別に今必要のないものや、あるといいなぁと思うものが多い。

 

まだ入院中なので荷物が自宅に届くと妻に自分の部屋に保管してもらってます。

 

まだ残り3週間の入院なのでまた買い物しちゃいそう。

 

ちょっと控えよう!

 

 

 

 

ではまた。