こんばんは。
今日は通院日でした。
会計が終わったのが15時過ぎで院外薬局で
調剤が終わるまで近くの珈琲店で
タイム
小雨が降ってちょっと肌寒い日でした。
●脳神経内科
パーキンソン病、脳梗塞、血圧の状態は
安定しているのでいつも通りの薬を処方。
脳神経内科の現在の薬は
◆PD
①アマンタジン塩酸塩錠50mg
②スタレボ配合錠L100
③ニュープロパッチ18mg
④リボトリール錠0.5mg
◆HT
①ニフェジピンCR錠0mg
◆CI
①バイアスピリン錠100mg
②ランソプラゾ-ルOD錠15mg
●血液内科
採血の結果(前回(8/12)→今回)
WBC:2.9→1.7(103/μL)↘️
HGB:9.5→10.0(g/dL)↗️
PLT:7.7→8.5(104/μL) ↗️
前回入院中に行ったマルク検査の結果を
聞きました。
先日の骨髄の検査の結果「じりじりと」と
先生が話し始めたのでじりじりと進行して
いるのかと一瞬ドキットとしたけどじりじりと
良くなっている。
機械読みとしても目視としても数は減って
いるとの説明でほっとしました。
なので引き続きビザーダ治療をする
ことになりました。
6クール目は9月15日から入院します。
またお腹が赤紫になって痛いけどこれで
抑えられるなら1週間頑張ろう!








家の一番チビ猫のボンです。
家の一番デカ猫のあずきです。

