ココロのリハビリ。。 | いんてりあ・とーく☆鯖江ほっこり新築&リフォーム

ココロのリハビリ。。

子供たちの小さい頃から、お仕事をさせていただいたお宅に、

子供を伴って行くことが、たびたび。。


お客様が、子供たちに言ってくださる。

「こんなに素敵なうちを、おかあさんが作ってくれたんよ。。(^^♪」


学校から帰った娘が、小学3年生ぐらいだったときだったかな、言った。

「おかあさん、うちって、、ほらほら、あの・・染物やさんが

 白いはかまはくやつやね。。」

「それ、紺屋の白袴か??」

「うんっ。それ。(^_^)v」


高校生になったとき、娘は、

私の事務所のアルバイトに来た。

電話番、現場のそうじも。。


大阪芸大に通ってたときは、

女手ひとつの貧乏の母からの仕送りも最低限。

深夜まで、アルバイトしながらの苦学生。

タダで使える鉄くずひろっての、アート作品。


大阪で、デザイナーになって、仕事と生活いっぱいいっぱいだったんだろうね。

気持ちもカラダもいっぱいいっぱい疲れて戻ってきた。

病院に通いながら、ぼちぼちリハビリの生活。


今日は、お客様のうちの、仕上げ掃除に、一緒に行った。

お客様のうちの窓をふく、

ひたすら、工事で落ちたゴミをひろう。

もくもくと、一生懸命してくれた。

お客様が、淹れてくださった、あったかいお茶と、笑顔。


母の仕事を、どう、見ているのかはわからないけど。。。

パソコンから離れて、ただ、カラダを動かす、

現場の仕事をもくもくすることが、

ココロのリハビリになってくれたらいいな、、そう思う、今日の現場でした。