娘の浴衣が出来上がりましたっ。
深いワインと水色の縦縞の組み合わせの配色が素敵。
そして、白いレースの帯と、レースの足袋。
帯締めは、着物の花と同じ色。
下駄は、ワインの縦縞と同じ色でそろえました。
腹立てたり、けんかしたり、なんだかんだと、言いつつも、
娘がいるおかげで、
こんなふうに着物を買い揃える楽しみも、もらえるんだ、と、
いつになく、感謝の母である
はやし呉服さんで、撫松庵さんの、浴衣を揃えていただき、
「ひとりで着れるDVD」も、もらって、
帰り際には、きゅうりや、なすびや、夏野菜のお土産、
どっさんこといただいて、ごきげんの帰り道(^^♪~