一日でキッチンをビフォー&アフター!!
20年近く前に、私がキッチンをリフォームさせていただいたN様。
当時作ったキッチンがこれ↓
ロングの吊り戸棚とカウンターで仕切って。。
少人数のご家族で、カウンターで朝食を。
当時、とっても喜んでいただいたキッチンでした。。
あれから、20年近く。。。お互いにトシもとりまして。。
食器洗浄機が、やっぱり、ほしいわ、、、て、ドドーンとまんなかに。。
キッチンのまんなかに、これでは、うっとうしくて、使いにくいですよねっ。
↓
息子さんは巣立ち、ご夫婦おふたりの生活に。
食事は、和室でゆつたりと。。。
20年前には、欲しかった、吊り戸棚とカウンターが、
いらなくなってしまったし。。。気分もかえてすっきりしたいっ。
で、入りましたっ。工事。
AM9:00 まず、吊り戸棚から、はずしますっ。
AM10:00 キッチンを分解、はずしていきます。
PM1:00 キッチンなくなりましたっ。
。。。。配管動かして、新しいキッチン組み立てていきますっ。
PM5:00 ジャジャーン
新しいキッチン組みあがりましたっ!!
食器洗浄機もついて、いちばん下までの引き出しタイプで収納量アップ!!
上部の換気扇や吊り戸棚は変えてませんが、
もともと、グレーのシンプルなつくりに、ホワイトのキッチンをプラス。
もともと天井に吊ってあった、食器棚は、はずして。。。
このとおり、手の届きやすい位置に、箱型ワゴンを作って乗せました。
これ、キャスターをつけてあるので、どこにでもゴロゴロ移動しますっ。
天井のボルトは、なくして、クロスを次の日に貼り替えます。
あとは、テーブルと椅子で、アクセントカラーをプラスする予定。
まわりをシンプルにして、アクセントは、ビビッドに生かします。
完成の写真も、また、ご覧下さいね。
N様は、ながーーーくおつきあいさせていただいてる、とっても素敵なお客様。
私のデザインをとても気に入っていただいて、
ことあるごとに、ご用命をいただいて、20年。。
N様から、いただいた、とてもうれしいお言葉。。
「クロスや床などのひとつひとつの単品だけでなく、
hideさんのデザインで、
トータルな空間イメージとして提案してくださいね。
あなたのデザインを信頼してますから。。。」と。
ここ数年、すこし体調をくずされていた奥様。
「素敵なインテリアで、華やいだ気持ちになれますよね。」と、にっこり。
がんばりまっす!!







