NHKのど自慢。報告!! | いんてりあ・とーく☆鯖江ほっこり新築&リフォーム

NHKのど自慢。報告!!

昨日は、音楽づけの日♪でしたぁ~



12時半から始まった、のど自慢予選会は、6時半の結果発表まで、延々と。


歌うわ歌うわ、、250組!!!



人を見るのがオモシロイ。

趣味が、歌&ヒューマンウォッチングの私は、とーーっても楽しめましたっ



福井にも、こーーんな、パフォーマンスの人たちがいるんだっ。


出演しなくても、見てるだけで、楽しめまっす。。



さすが、のど自慢。

みんな、めちゃ、うまい!!



私は、162番。



あのマイクを持って、


「162番。。天使の誘惑。。」ての、初めてやりましたっ。



予選会は、1分弱しか歌えないので、サビがうしろに来る歌は、

あまり向かないんじゃないかな。


あんまり静かな歌も、めちゃ、歌唱力のある人しか、きびしいし。。。



初めにバーンと、ノリの歌にしよっと、思って決めたのが

「天使の誘惑」

年配の人多いし。。会場は、めちゃノリノリでした。

昭和43年のレコード大賞の曲ですよね。

これ、知ってる人は、かなりふるい???



結果は、20名には、入れなかったけど、楽しかったっす


選考の基準は、歌の上手下手でも、ない感じで、

たぶん、番組構成のバランスなんだろーなぁ。。。てのが、感想。



応援の身内は、身びいきからか。。

「絶対、イケルと思ったぁ~」と。



でも、半日間、ずーーーぅっと、楽しく歌えた予選会でしたっ。


参加してよかった。



会場で買った「うさじぃ」。かわいいっす。

めがねが、鯖江っぽい。


。。。鯖江市長さんに、似てますっ。!!



いんてりあ・とーく&インテリア・トーク


。。。。。このあと、会場を出て、即!!!



バンドの練習場に!!!



夜、10時まで、延々と、練習~  はあーっ。。疲れたっ。




つつじ祭りの5月4日メイン会場に出ますっ!!



「サウンド エブリィ ジョイン」ですっ。

みんなで、音楽楽しみましょう