沈まぬ太陽。。。
山崎豊子さんの「沈まぬ太陽」観てきました~
ながーい映画ですね。
中間で、10分間休憩ありました~
休憩のある映画は、超、ひっさびさぁ。。。
テーマは、やはり、深い。。。。
航空の安全のため、会社のため、世のために、、、正しく生き続ける一人の男。。
過酷すぎる労働条件では、いちばん大切な「安全」を確保できないと、
苦しむ社員を代表して、会社にはたらきかける。。。
そして、それを、会社の経営陣から疎まれ、
遠い海外の僻地への左遷につぐ左遷。。
正しく生き続ける彼は、たしかに、正しいのだけれど、、、
その父の思いに、翻弄され続ける、家族にとっては、どうなの?
妻は?息子は?娘は?
世の中の正義の味方にならなくても、
ずるくても、家族だけには、喜ばれるお父さんの生き方もあるんでは?とか。
なんて。。。いろいろ考えました。。
あっというまの、3時間半です~
よかった。。。。
どろどろとした人間関係や、
便利で快適な機械(飛行機)を作りながらも、
利害関係によって、
事故というかたちで、多くの命を落としていく、人間社会。。。
そのあとで、
最後に出てくる、アフリカの大自然のなかの動物の姿は、
雄大にときを刻んでいて、
自然の営みに生き続ける姿に感動をおぼえます。。。
仕事すこし休んででも、
観る価値あり!!!の、作品ですよぉ。。
リフレッシュリフレッシュ![]()
![]()