本番!!でした
近鉄文化サロンダンスフェスティバルが15日・16日と開催されました。
息子らの出番は15日の17時くらいから。
旦那も仕事を無理矢理終わらせて、厚生年金会館まで来てくれましたよ~
息子らの行っている教室は文化サロンではないのですが、先生がその中でタップダンスを教えています。
その一環、先生の教えている生徒と言う事で一緒に出させて頂いてます。
それも息子1は今年が2回目。息子2は初めてと言う事で、かなり緊張していたみたいですが、舞台に乗ってしまえば、そうも言っていられず、何とか頑張りました。
息子達の先生は「土井 優貴香」先生といいます。
この先生は選曲・振り付け・構成をすべて自分でされるのですが、ジャズやヒップホップ・タップまでなんでもされる方です。
私は全然ダンスには詳しくないので、そのすごさをよく判ってないのかもしれないのですが、ダンスそのものは楽しくて楽しくて、改めてダンスってたのしいな~と思える内容でした。
皆さんお疲れさまでした。
息子達も小さいながらよく頑張ったと思います。
これからも楽しく頑張っていけたらと、母は願って止みません。