これもテーマパーク(笑)
今日はやっぱり・・・という感じで、
旦那にウルトラマンショーは却下されてしまいました・・・
来月行ける様に頑張ろう
という事で、今日はなんと京都の太秦映画村
特に見たい物は無かったのですが、一度も行った事がないし、
東映という事で特撮物のショーがあるかな~って感じで行ってみました。
今、テレビで放映されている東映の特撮物は
「ゲキレンジャー」と「仮面ライダー電王」
アニメは「キュア????」があるようです。
↑は全部見た事がないうちの家族・・・
なのに、息子はなぜか名前を知っている・・・ ・・・
どうやら、幼稚園で友達に名前とかは教えて貰うらしいのです。
そんな訳で、どういうキャラクター設定なのかも、登場人物の名前も知らずに
ステージショーや握手会に参加してきました。
感想としては、・・・・・アクションはすごいし、照明や仕掛けは凝っていて
さすが東映さん!!なんですが、シナリオの設定というか、
話の持っていき方がちょっと???でした。
でも、子供には大うけでしたよ
他には忍者ショーを見~の
展示物を見~のしながら、楽しんでました
時代劇の町並みなんかは、実際に使われているだけあって
いい感じでしたね~
最後は仮面ライダー電王の握手&写真撮影会
これはオロナミンCのCMの関係で販促の為にやっていた様です。
みんなで並んで、写真を撮って、オロナミンCを貰って帰ってきました
他にも子供が楽しめる物もイロイロあったので、
時間のたつのが早かったですね。
そういえば、息子1を妊娠中に1度行こうとしていたのですが
行きたかった日の2日前になんと出産
時代劇は小学校の頃から好きで、ず~~~っと
いろんなのを見ていたのですが、行きたかった日は
「暴れん坊将軍」の撮影日だったはず・・・
松平 健さんの吉宗が見られなかったのが残念・・・
明日はUSJ
またまた、トト&フレンズ??のチケットも買ってしまいました。
楽しんで来ますね~