トミカ博 | 昼寝時々USJ ときにサン

トミカ博

毎年恒例になってるトミカ博に行ってきました。ニコニコ






毎年の事ですが、平日を狙って行くのでそんなに混んでいなかったですね。

トミカ博では、その年ごとにテーマが違ってて、展示物も違うのですが、

大人でも面白い~と思うのはやっぱり仕掛け(ボタンを押すと動く、とか)

がある展示物です。

が、今年はそれが1つもナイ爆弾

今年は新しいおもちゃのシリーズが出る様で、それに関連しての展示が多く、





昨年(だったかな??)の様な新システムが発売さえるという事で置いてあった様なデモコーナーがないんですね

息子ら(&旦那)はそれを知ってるので、「今年は新しいおもちゃで遊べるコーナーが無い!!」むっと怒っている様でした。

しょうがないので、チケットのいる有料がま口財布コーナーに移動・・・

毎年新しいゲームが1つあるのですが、そこには目もくれず

パトカー型のエアトランポリンに直行あし

中で跳ねるだけなのに・・・遊園地に行くたびに入ってるのに・・・汗

どうしてここでもはてなマーク

まあそれはいいとして、他にはトミカ釣り・トミカ箱積み・トミカトレイン・

トミカいろ合わせ・・・。

それだけすれば堪能した様で、「帰るよ」の声に素直に反応してくれました。

次はアウトレットに移動して、息子のダンスの衣装を買いにDASH!

インポートの子供服屋さんで、お目当てのところ・・・が、

ない・・・他の階に移動したかな??

やっぱり無い・・・無い、ナイ、ない~~叫び

どうやら閉店してしまった様子ガーン

衣装はダブルの長ズボンのスーツなんだけど、

日本で売ってるもののほとんどは半ズボンの為、衣装には使えず、

ここでだったらある!!と思っていのにショックです~~ガーン

「後はネットで探すしか無いよね・・・」

と旦那と話ながら帰ってきたのでした。

男の子は衣装1つ探すのも難しいです・・・。しょぼん