ご訪問ありがとうございます
もう12月も中旬かあ
今年も残すところあとわずか
2022年は自分なりに勉強を継続することができて、頑張ったと思う
結果は出せなかたけど
これからもカメみたいな歩みで前に進めていけたらいいなあ
先日私の住む県で、登録販売者試験が実施されて、私の職場からも数名受験
自己採点ではみんな合格できたようでした
試験翌日、
”やっと終わったね~~~”
って聞こえてきて・・・・
なんだか勝手に凹みまくり
あああ
終わったんだ・・・
合格して、そんでもって終わったのかあ・・・
いいなああ
私、2年もやってるのに終わらなくて、また1年やるのかあ・・・
と、置いてけぼり感をメチャクチャ感じております
2023年・・合格するぞ
12月に入ったあたりから勉強を再開
主に憲法、会社法のテキスト読みから・・・
<私はどーもインプット偏重のところがあるのですが、まあ今はいいかって思ってます>
でもなんかおっそろしく進みません
大袈裟にいうと、心にポッカリ穴が空いたような感じ
本試験前まではこころの中が試験のことで埋め尽くされていて入りきらないほどだったと思う
本試験の1週間後に乳腺外科の受診が控えているにも関わらず、試験のことで頭がいっぱい
以前は、検診日が近づくと、
腫瘍マーカーが上がっていたらどうしよう・・・
再発していたらどうしよう・・・
とか不安になっていたけど、ゼーンゼン気にもならない
(検診は五年生に進級できました)
恐るべし
行政書士試験!!
今はポッカリあいてしまったスペースに、がん患者マインドがどどーっと流れ込んできて、もうすっかりがん患者に戻ってしまっている
いろんなことが何故かフラッシュバックする
そして毎日のように涙が流れてしまう
自分でもやばいと思う
例えば、仕事が終わって車に乗って・・・駐車場でジワーっと涙がでる
あかん
はよ行政書士受験生に戻らんと!
ブログ村のランキングに参加しています
ブログ村のサイトへ移動します
↓ ↓ ↓