ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

行政書士試験を受験された皆様、お疲れ様でした

 

 

 

 

自分なりに1年間、努力をしてきたつもりだったけど・・・・

足りなかったみたいです泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

 

難しかったなあ・・・

 

 

 

 

でも、自分でもビックリするくらいに、落ち込んでません

 

合格点には届かなかったけれど、1年で成長できた部分もあるし(点数にはのせれなかったんだけど)

足りなかった部分を修正して、また来年の受験に向けて努力を続けていこうと思ってます

 

撤退しません!!

 

 

 

 

きょうは、4日ぶりに仕事に行き、ずううっとガマンしてた美容室に行ってきました

近所の激安美容室に初めて行ってみたら、いい意味で全てがザアーーッとしてて早くて安い!

1時間ちょっとで、いつもの美容室とかわらない仕上がり

 

 

なあーんだ

って思いました

 

 

グジグジ我慢しながら日々過ごすよりも、リフレッシュしながら上手に1日1日やりくりしていけば、もう少しメンタルに余裕がもてたかも

 

 

3年目は日々楽しみながら、再々チャレンジできたらな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R4年 本試験自己採点結果

<記述抜き 152点>

基礎法学 0/2

憲法  2/5

行政法  13/19

民法    6/9

会社法   3/5

多肢選択  12/12

一般   8/14

 

※ 私と同じ択一の点数から合格される方もいらっしゃると思います

私は、記述対策を途中で諦めた結果、ほとんど書けませんでした・・・

気分を害される方がいらっしゃいましたらすみません

 

 

 

 

試験が終わってから、主人に駅まで迎えに来てもらったときに、

試験だめだったんだよね

来年も受験するからよろしくお願いします

 

っていったら

 

にやりええ

ダメだったの

自己採点もせずに、ダメってわかるってよっぽどじゃあん

去年よりはよくなってるんだよね

 

チャレンジすることはいいことだと思うんだけど、モチベーションっていうかさー

どうなってんの??

 

2回受けてダメでさー

俺だったら、もうモチベーションを維持できないなあ

わかんないなあーー

 

 

(心の声)

あのね がん患者は前を向くことが大事なの!

未来の自分を期待して、一年後の自分のために日々努力する

そう思えている自分が嬉しいの

当たり前に未来が訪れるって思ってるあなたにはわかんないのよムカムカ

 

 

 

 

今は疲労困憊

早く通常運転に戻さなければと思うけれど・・少し休みたい気持ちです

 

 

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ブログ村のサイトへ移動します

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村