ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

8月になってしまったなあ

余裕がなくなってきて、メンタル勝負な部分もある試験なんだなと実感している

 

 

 

先日、願書をもらいに行ってきました

10年前に宅建の手続きをしたときに行った懐かしい建物でした

 

何の手続きだったか忘れたけど( ̄▽ ̄)

建物の中をグルグル

証紙?だったかな?

けっこうな金額の切手のようなものを売店で買ったりしたような・・

 

 

 

その日は、恐る恐る部屋に入り

”行政書士の願書をもらいにきたんですけど~~”

 

と、いうと

”あ~~”と、言いながら、部屋の外に案内される

 

廊下に置かれた机に建設関係のパンフレットがたくさん並んでいて、その中の一つに茶封筒の書類がちょこっと置かれていた

 

正直

”え?

足りんの?こんだけで・・・

受験する人いないのかな?どんだけ田舎~~”

 

とか、

”自由にもらっていいんだったら、来年気が楽やわ~~

イカン イカン

今年受かるもん!”

と、思ったりした

 

 

 

 

 

 

願書には顔写真を添付しないといけないようなので、自分の姿にテンションが落ちないよう美容室にいくことにした

 

 

隣の市のジャスコまでお出かけです

ミスドで腹ごしらえ

コロナ仕様になっていてビックリ

 

 

美容室ではニュース検定を持参して、2時間しっかり読み込みできました

初めてスキマ時間でなくテキスト読みをした感じ

これからは、一般知識対策の時間も必要なんだろうな

 

 

美容師さんから

”何の勉強ですかあ??”

 

と、言われて

”あ~~

ニュース検定っていう、時事問題の試験なんですう・・”

 

というと

へええええ・・

 

というリアクション

まあ しゃーないねえ

そー言うしかないよねえ

 

 

人の目なんか気にしてられません

一日、一日大事にしていきたい

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ブログ村のサイトへ移動します

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村