ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

7月になり、早いものであと本試験まで4ケ月ちょっと・・・

ギアチェンジしてペースを上げていこうと思いましたが、反対に下がっています・・

 

 

でも、全くやっていないわけではなくて、行政法を少しやれてる位

イロイロ手つかずの分野が多いけど、一番ヤバいと思ってるのが憲法

 

 

今まで行政法第一優先にしてきたので、7月は重点科目を憲法にしてみようかなと思ってます

もうコツコツとっていう時期では本当はないのだろうけど、体力が足りん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肺炎になり、近くの個人病院に入院していた父ですが、悪化してしまい大きい病院に転院することになりました

 

 

入院して2~3日は、熱が下がったり、食事が摂れるようになって、このまま回復できるかなと思っていました

 

 

ただ、差し入れた雑誌に興味を示さず生返事

以前、腰の手術で入院した時とはまるで違う反応

(どーでもいいことですが、週刊新潮?とか文春とか・・なんでちょっとばかりいかがわしいページがはさまってるんですかね

あれないと売れないんかな? 男の初期設定??買いにくいわ~~~)

 

 

病室が設備が整う部屋へ移動になっていました

 

寝た状態から自分で布団をかけることができず

空調が整っている病室で

”布団をかけてくれ、寒い・・”と、弱弱しく言う姿に、不安を感じました

 

 

”先生からレントゲンの結果は良くなっていない、薬を変更します

強い薬ですからちょっときついですよ”

と、言われたと、ガッカリしているようでした

 

 

そして今日、救急車で設備の整った病院へ転院しました

私は仕事中で連絡がつかず、主人が付き添ってくれていました

助かりました

 

 

主人は病室へ付き添えているようで、昼食を食べている様子を教えてくれて、

”面会できるみたいよ~~”

と、いうので必要なものをもって持参したところ、入り口で足止め

 

どうやら、救急車で入院になったものだから付き添えたようで、2陣はダメ(当然か)

 

 

 

 

会えていないし、退院するまで会えないのかなと思うけど・・大きい病院なので安心した面もあります

 

やはり、医療従事者の方には感謝です

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ブログ村のサイトへ移動します

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村