ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

2020年も残りわずかとなって参りました

職場でクリスマスケーキの予約をしてきました

 

 

ちょうど2年前、乳がんの手術のため休職させてもらうことになり、休職前の最終出勤日が、ケーキの予約開始日で・・・

 

担当してくれた子が

”はや! もうケーキですか??”

 

と、言いながら私が第一号だったようで、マニュアルを見ながら、やたらに時間がかかってたなあ・・あれからもう2年かあ

 

など思い出し・・

 

この時期の年中行事はすべて、何かしら過去のつらい状況がらみの記憶で、

 

ああ、今ここにいられることにも感謝!

年末、年始の繁忙期に繋いでくれたチームのみんなにも感謝

 

って、思います

 

今、幸せです

 

 

 

 

 

2021年の行政書士試験合格を目指し、勉強を始めようと思ってるわけですが・・・

いちお主婦なもんで・・

 

 

そして、乳がんの基礎疾患あり

ホルモン治療をしていますので、更年期真っ只中、疲れやすいです

 

 

それと、持病の甲状腺が再発し、それも治療中

これは、体が一日中安静時でもジョギングしているような状態になる病気

ですので、倦怠感が半端なくあります

 

 

挑戦するにあたっては、若くもないですし、やること、やらないこと、できないことをハッキリさせなければ・・・

 

 

 

 

すべきこと

 

まず、自分の優先順位として

 

ニコニコ家事・子育て

家のことを一番に優先しようと思っています 

子育てといっても、次男が中3なので、手は離れています

 

家事を溜め込まず、サクサク進めていきたいと思ってます

 

 

ニコニコ行政書士の勉強

勉強時間の確保ですが、私は午前中だけのパート勤務ですので、午後2時間夜1時間合計3時間確保したいなあと、思ってます

 

 

 

 

 

やらないこと

 

 

プンプンスマホなどを見てる時間はない!

私は最近になってYouTubeを見るようになったのですが、YouTubeって面白いんですねえ

 

私のお気に入りは、主婦の方がUPしておられるお料理YouTube

参考になるし、日々のつぶやきなんかも面白くて・・

 

自分でルールを作って、

”お昼ご飯を食べてる間だけ”

とか、自己管理していきたいと思ってます

 

 

 

プンプンお昼寝はほどほどに・・

フルタイムでお仕事なさっていらっしゃる方すみません

お昼寝しております

 

 

疲れから、お昼寝が長くなったりしてます・・・

タイマーなどで時間を決めて、勉強時間を確保したいなあ

と、思ってます

 

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ブログ村のサイトへ移動します

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村