おはようございます
今日は、術後2年が経過した節目として、胸の状態をUPしようと思っています
記事の最後にUPしております
我ながら大したことありません
よろしくお願いしますm(__)m
術後の胸の状態は、一年経過した位から変化はないように思います
手術直後は、生々しい傷や、体勢を変えると不自然に変形する胸をみて悲しくなったり、途方に暮れたりしていたと思います
そして、心を休める間もなく始まった放射線治療で日焼けしてしまい・・・
さらに私の場合、放射線治療の影響で皮膚が敏感肌のようになったようで、脇から胸にかけて経験したことのないような痒みを伴う湿疹ができ、黒ずみました
放射線治療の日焼けは、想像していた以上のスピードで脱皮していき、毎日保湿を頑張って、順調に回復してきていた時期だっただけに心が折れそうになりました
湿疹による黒ずみは、もう戻らないんじゃないだろうかと思うほど、スローペースで治っていきました
傷の状態に変化はありませんが、気持ちの面が少し変化しました
お風呂でバスタブに浸かっていても、傷や形のことを気にすることがなくなりました
何というか~~
自然に、気負いなく
乳がんという病を得た私
ホルモン治療をしている私
傷のある状態を含めて
”これが私!”
って思えてる感じです
2年かかって、自己肯定感が養われたんでしょうか
この<これが私>
って思えるようになったのが、今までになかった心境の変化かなあ
私がブログを読み始めた頃、よく訪問させてもらって、過去記事なども読ませてもらっていた先輩ブロガーさん
後に続く私達への配慮が温かく、ためらいながらも時に赤裸々に胸の内を綴っておられました
先日、ブログでホルモン治療をやり遂げたことと、経過観察へ入られたことを報告しておられました
嬉しい報告に、私も嬉しくなりました
ただただ尊敬
私も後に続くのだ!
と、思いました
彼女も胸の状態をUPしておられ、
”猫のひっかき傷のような線が横一線にひいてある感じ”
と、表現されており、写真からもその様子がわかりました
私の感覚は
”そこまではいかないな”
と、感じます
では、前置きが長くなりましたが、記事の最後に胸の状態をUPします
正面
傷のUP画像
お見苦しいですが、何かの参考になれば幸いですm(__)m
ブログ村のランキングに参加しています
ブログ村のサイトへ移動します
↓ ↓ ↓