おはようございます

 

 

 

 

体がきついことにかまけて、生活全般がダラダラリーンとなっていましたので・・・

師匠じゃないけれど

小さなことからコツコツと・・・変えていければなと思ってます

 

 

 

 

 

 

例えば・・・

朝はいつもより早く起きて、朝から薬を飲むようにする

休み休み家事はコツコツと

夜にお風呂に入る・・・

 

 

当たり前すぎるし、大したことないことなんですが、現状できてない日が多い笑い泣き笑い泣き笑い泣き

少しずつ・・

 

 

薬のビンも、二つに分けていたのを一つにしてみました

 

 

 

どーでもいいか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもどーでもいい話で申し訳ありませんm(__)m

 

【圧力鍋思ってたんと違った・・・】

 

 

 

 

今年になって、圧力鍋を買ってみました

ず~~と前から欲しくて、ついに買っちゃいました

 

 

型落ちだったようで、値段は一万円位

レシピ本もついていて、初心者にもとっつきやすい

 

 

短時間ですごく美味しい料理ができると期待してたのですが、現実は厳しい・・・

想像してたんと違うかったーーー

 

 

 

使ってみた感想でマイナス点

 

ショック扱いがちょっと難しい

 

笑い泣き素材によっては、食べれないレベルで失敗全滅

 

おーっ!”一瞬で”というのは圧力がかかっている時間のことであり、実際には冷却時間が必須

 

ぶー微調整は一切できず、一発勝負!

 

 

う~~ん

上手くいかんなあという感じ

特に”微調整ができず、一発勝負”ってのが痛い!

 

 

 

私は豆類を料理するのが好きで、煮豆なんかを作ったりするのですが、鍋で時間をかけてコトコト煮ていけば、味見などをしながら調整できるのですが、圧力鍋は性質上無理

 

柔らかくなりすぎてしまい、美味しくなかった上に全滅が悲しい・・・

豆類は鮮度によっても、柔らかさが違うので、気長に煮るのがいいのかなあ?

 

 

 

 

 

角煮を作ってみました

短時間で美味しく出来上がりました

 

 

 

 

試行錯誤だなあ・・

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村