おはようございます

※閲覧注意 放射線治療中の画像あり

 

 

百恵さん風でお願いします(*^-^*)

ルンルンルンルンあ~あ~~ 日本のどこかで~~音符音符

私を~ 待ってる~~音符音符人がいる~~ルンルンルンルン

 

 

今日は記事の最後に、放射線治療中の画像をUPしております

それぞれにイロイロなお考えが、おありになると思うのですが・・・

 

私は放射線治療が始まる時、とても不安でした

治療後半から仕事に復帰することになっていましたので、仕事と両立できるだろうか

胸が日焼けしたようになるのは、どの程度なのか・・・

 

不安で一杯だったとき、治療の様子を伝えておられるブログを拝見して、心の準備ができ、不安がすこし軽くなりました

 

日本のどこかにいらっしゃる、これから放射線治療を受けられる方の不安が少しでも軽くなるといいな

 

そのような思いでUPしております

 

※たいそうなことを申しておりますが、もともとブログなどを自分から発信するとは思っておらず・・・自分の記録用に撮った画像です

時系列もなく、あまり参考になるような画像ではありませんm(__)m

 

 

 

 

放射線治療を受ける前に、乳がんの方の体験談を読みました

それには病院から指示された、治療中に食べていけないものとして、ミカン・レモン・ポテトチップス類・香辛料の強いものと、書いてありました

 

普段から、キムチとかそんなに食べてませんでしたが、制限されると食べたくなるかも・・と思い、治療前に意識してそれらのものを食べました

 

でも、全く無駄でした

治療前にもらったパンフレットには、食事について

”高カロリー・高タンパクで栄養のある食事を”と、書いてありました

 

そして、治療中に待合室で読んだ、放射線治療について書かれた本で、照射を受ける部位によっては、そのような食事制限が必要な場合もあるが、乳がんの場合は関係ないようでした

 

”なあんだ”と、思いました

 

 

 

また、”治療が始まる前から保湿をしておくとよい”と、言われ保湿クリームを買い、まめに塗るようにしました

 

治療前は Bioilというオイルを塗り、照射中は 保湿クリーム、落ち着いてからは再度Bioilを愛用しました

 

照射中にオイルをぬると、サンオイルのような効果がでて、余計に日焼けしてしまうと、看護師さんから教えてもらい、照射中は保湿クリームをぬりました

 

Bioilは私にはとても合っていました

少し割高感はありますが、植物系の何ともいえず、いい香りがして、ぬると心にもぬってるんじゃないかと思うほど、安らぎました

ミニボトル右矢印中ボトル右矢印大ボトルとリピートし、治療後も愛用しました

 

(万人受けする香りではない・・とも思います  

ドラッグストアなどで買えるのですが、ネットで購入する場合もテスターで香りを試してみたほうがよいと感じます)

 

 

 

手術の傷も癒えてないのに、さらに放射線治療で日焼けしてしまうなんて・・・もう踏んだりけったりジャン!と思いつつ・・

 

自分なりには、放射線治療の準備はやれるだけはやって、もうあとはしょうがない

いくぞ~~!!という気持ちでした

 

 

 

※記事の最後に画像をUPしています

 転載はしないでね

 

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

下三角

照射25回中 22回目の画像です

 

 

 

ハイハイ、なぜ22回目??25回目ないんかい??

っていうお声が聞こえてきそうですが・・・

ご愛敬でお願いします

 

私は、体質か?保湿を頑張ったおかげか?、あまり焦げたようには焼けませんでした

先生からも

”あまり焼けていないほう”

と、言われました

 

 

 

治療終了から7ケ月たった8月下旬の画像です

 

 

まだまだ、元通りとまではいかない状態です

 

私は傷5センチのうち、1.5センチ位が乳輪にかかっており、ぱっと見は傷が3センチ位に見えます

 

どなたかの参考になれば、幸いです

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村