先日、「髪が増える術」という本を紹介しましたが、その本に載っていたオイルパックというのをやってみました。
頭皮には潤いを保つために大切な皮脂があるのですが、この皮脂が時間とともに酸化してくると「過酸化脂質」というものに変化し、頭皮や毛穴にこびりつき、いろいろな悪影響を及ぼすそうなんです。
この「過酸化脂質」を除去するために、月に2~3度、オイルパックをするとイイというので、やってみました。
ホホバオイル、アーモンドオイル、セサミオイル、アボカドオイル、オリーブオイルなどの植物性の天然100%にオイルを使用すること。但し、食品ではなく、化粧品のものを使用するとのことですので、早速、近くの某ドラッグストアに行きました。私、男性でお洒落にも疎くて、オイルと言われても、どのコーナーに行けばよいのかもわからず、なんとか探し出したのが、「ゆず油」。本に記載のあったオイルでは無いですが、植物性100%ということでしたので、コレや・・・と思い買って帰りました。
まず、オイルを頭皮につけて、約15分間パック、その後、シャンプーするのですが、はじめ髪の毛を濡らさなかったのでオイルを髪の毛に持っていかれて、20mlでいいところを結構、使っちゃいました。まぁ、コツも掴んだので、次からは大丈夫かと思います。
髪の毛に変化があれば、このブログで発表します。
本日もご覧いただきありがとうございました。
hide急行では、YouTubeとTwitterも公開しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
hide急行チャンネル
ゆずオイルは