国鉄時代の貨物列車の最後尾には、車掌車、正式には緩急車が連結されていました。昔の画像を見ていると、チキに緩急車ヨ8000が連結された列車の画像が出てきましたので、ぜひ、皆さまにご覧頂こうと思います。

関西本線 平野駅を通過するレール輸送の列車です。撮影時期は忘れましたが1980年代前半頃やと思います。ダイヤを調べて追っかけしていたわけではなく、たまたま遭遇し、とっさにカメラを構えました。

当時はなんでもなかった編成ですが、今から思うと、やっぱり最後に黒いヨが連結されているとカッコいいです。模型で再現してみたいですね。

 

現在のチキですが、追っかけした動画をYouTubeで公開しておりますので、併せてお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

模型で再現するなら

 

 

本日もご覧いただきましてありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。