東海道線の有名撮影地で有名な列車となるネット上には、同じような写真がたくさんアップされているとは思いますが、私も1枚あげます。

 朝の岸辺駅上りホームに入線通過しようとする寝台特急「彗星」「あかつき」です。牽引機はEF66 50。今はニーナしか残っていないロクロク原色ですが、この頃は、まだゴロゴロいたと思います。機関車の次に連結されているド派手な客車は、「あかつき」編成に連結されていた『レガートシート』普通車指定席でしたが、グリーン車並みのリクライニングシートを3列配置した高速バスとの競争を意識したものでした。バックの高層ビルはメロード吹田。1996年に吹田駅周辺の再開発事業で建てられた高層ビルです。

 振り返ると「彗星」のテールサインと後方には貫通クハ481-200番台を先頭にした485系「雷鳥」の回送列車が接近。

 見事な離合、今見るとよだれモノですね。

本日もご覧いただきありがとうございました。
hide急行では、YouTubeとTwitterも公開しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
hide急行YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCsDE5NvDSarMaOWcJel3KKA/videos?view_as=subscriber
hide急行Twitter
https://twitter.com/next21exp