昨日に引き続き、今日も阪神ネタです。現在、オレンジ帯で運転されている阪神9000系ですが、登場時はステンレスボディーに赤と白の帯を纏っていました。赤胴車のプライドやったのでしょうか。なかなかカッコイイ電車でした。9000系は阪神・淡路大震災で被災した車両の代替新造で製造された車両で、短い工期に合わせるため、川崎重工業のステンレス車体向けの製造ラインに余裕があったため、ステンレス車となったと言われています。

3枚とも2002年7月撮影

 

私個人的には、こちらのお顔が好きやったのですが、皆さんはいかがですかね。

 

本日もご覧いただきありがとうございました。

hide急行では、YouTubeとTwitterも公開しておりますので、ぜひ、ご覧ください。

hide急行YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCsDE5NvDSarMaOWcJel3KKA/videos?view_as=subscriber

hide急行Twitter
https://twitter.com/next21exp