2008年3月15日、おおさか東線開業と同じ日から大和路線柏原駅始発の快速電車が設定されました。同じく運転を開始した、おおさか東線へ直通する直通快速の前に走り、久宝寺駅で直通快速から天王寺方面への旅客を引き受けるという性格の列車でした。
普段は快速が通過する柏原駅を始発とする快速電車が設定されたのは、衝撃的でした。現在では221系で運転されていますが、当時は大阪環状線の201系も使用されていました。
今から考えると201系の快速・JR難波行って、レアですよね。
本日もご覧いただきありがとうございました。
hide急行では、YouTubeとTwitterも公開しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
hide急行YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCsDE5NvDSarMaOWcJel3KKA/videos?view_as=subscriber
hide急行Twitter
https://twitter.com/next21exp