今回は、58系気動車を改造した『ほのぼのSUN-IN』号の話題です。
岡山駅で撮影したなんともやる気のない写真ですが、今となっては、ほのぼのSUN-IN号の写真は、これのみ。もっと、ちゃんと編成が入るように撮らなかったのか、悔やまれます。
国鉄時代より『ふれあいSUN-IN』号という3両編成に続く、2本目の和風気動車で、1987年に登場しています。この車両のカラーリングも派手ですが、先代の『ふれあいSUN-IN』号は、ボディー側面に「SUN-IN」と書かれていて、スーパーエクスプレスレインボーの牽引機のパクり?と思いましたが、調べてみると『ふれあいSUN-IN』号の方が1年早かったです。
この車両は2009年まで活躍し、引退しました。
本日もご覧いただきありがとうございました。
hide急行では、YouTubeとTwitterも公開しておりますので、ぜひ、ご覧ください。
hide急行YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCsDE5NvDSarMaOWcJel3KKA/videos?view_as=subscriber
hide急行Twitter
https://twitter.com/next21exp