本日、Tomix92067 国鉄72・73形を通勤電車セットを入線させました。結構、古いモデルですのでヤフオクからの入線になりました。その開封の様子をレポートします。
国鉄72・73形は今年9月にTomixから発売される予定ですが、今年は夏から秋にかけて、欲しいモデルが目白押しで、少しでも出費を減らそうと、72・73形の基本編成を中古で賄うことにしました。新品と単純に比較できませんが、出費を半分に抑制することができそうです。
このモデル、何年のロッドかわからないのですが、90年代後半のロッドではないかと考えています。なので商品が届くまでは少し不安でしたが、めちゃくちゃキレイで安心しました。走行試験も問題なくクリアしました。
今回の入線は4両ですが、この9月に増結セットを購入する予定で、これには正面窓に傾斜のついたクハ79-300番台が入っていますので、編成中のバリエーションを増やせるかと計画中です。
この編成のイメージは京阪神緩行線の普通列車をイメージしてるんですが、何両編成だったのか、オール72・73形の編成ってあったのか、他形式と併結している写真を見たことあるような・・・など、現役時代を知らない世代(とはいえ、もうすぐ50ですが^^;)ですので、勉強します(笑)。
開封動画をアップしていますので、ぜひご覧ください。
本日もご覧いただきありがとうございました。
今日は、もう一本、書きますので、よろしくお願いします。。