永らくブログ更新サボっておりました。
が、今回、当鉄道が大きな決断をしましたので、書かせて頂きます(笑)大げさ
当鉄道は、基本的に蒸気機関車を導入することに躊躇しておりました。どうも、煙の出ない蒸機は蒸機では無い…と手をつけてませんでしたが、急行「音戸」や特急「かもめ」の牽引用にC62かC59が無性に欲しくなり、かつ、会社の後輩にもプッシュされ、ヤフオ区からの転属ですが、シロクニが無事届きました、


ナンバーは35号機。前オーナーによる貼り付けです。
試運転中、必ず先台車が脱線する箇所があり、そこには護輪軌条を設けました。

ヤバイです。蒸機沼から抜け出せなくなるかもです(笑)