昨日入線組のラスト
国鉄キハ66・67です。
これは再生産品を購入しました。
現車は山陽新幹線博多開業に先立ち筑豊地区に投入された強力気動車です。
117系が大好きだった小学生時代に鉄道雑誌で見たキハ66系のサイドを観て衝撃を受けました。気動車版の117系が九州にいるんだと。
いつか乗りたいとの思いは高校生になってから叶いました。1986年7月28日 3731D 快速ひこさん号でした。その列車ではないですが、その旅で撮影した写真を載せます。

イメージ 1


小倉駅

 

 

イメージ 2


行橋駅

モデルは、さすがハイグレード。
特徴とらえた端整な顔立ちです。

 

 

 

 

イメージ 3

 

 

 

 

イメージ 4

 

 

 

 

イメージ 5


特に特徴的なメカニカルな屋根上が魅力的です。

 

 

 

 

イメージ 6


一度、やってみたかった117系との並び

 

 

 

 

イメージ 7

 

 

 

 

イメージ 8


シティライナーは筑豊のスーパー気動車の流れを汲んでたんですね。

私の乗車した快速ひこさん号は4輌編成。
今回、新製品ででたtomix98053増結セットに手を出してしまいそうな自分がコワイ(^_^;)