毎度毎度のことですが、撃沈レースのレポは書く気がおきません泣き笑いでも、アフターが楽しすぎて上書きされたのでそれも含めて備忘録的に。


細かいラップは以下の記録証のとおり。去年よりマシだったけど、33kmが限界だった。

寒いかもって思ったのが大誤算。シャカシャカは脱いで、手袋も外しアームカバーも着けなかったけれど、最初から暑すぎて。ペースはattokoさんがキロ5くらいまで落としてくれていたけど、それでも滝汗だった💦
attoko号からは7kmくらいで離脱。苦しくはなかったけど何だか攣る気配が漂いだしてしまったのでキロ5秒くらい落としました。その後は河童さんとずっと併走。

ハーフ通過が1時間44分台だったんで、ああこれは間に合わないなって少し諦めかけてしまいました。

サブ3.5ペーサー集団には26kmくらいで吸い込まれました。ついていって粘ったのだけれども、32km過ぎの下り坂でシューズが壊れて転びそうになった時に大攣りにてジ・エンド。止まってしまいました泣き笑い
そこからは惰性で走り、5分半くらいに落として粘ったれども41km過ぎの最後の坂でまた大攣りストップ。

またまたサブ3.5にかすりもしなかったッスね。
地元でコースも走り込んでいるのに不甲斐ないったらありゃしない。

やっぱりね、4月のチャレ富士からの後遺症は残ってました。今思うとチャレ富士なんかあんなに頑張んなきゃ良かった泣き笑い勝負レースでも何でもなかったのに。

チャレ富士62kmの残り1kmで両前腿の酷い攣り。その後前腿はなかなか痛みが回復せず(多分肉離れした)、右の上前腸骨棘付近も痛くなってしまって、2週後の君津もDNS。苦労して突貫工事で臨んだ6月のサロマでも同じところの攣りで50km過ぎでジ・エンド、サブ10にかすりもせず。7月の1か月間ランオフして8月から約3か月かけてこの水戸に向けて仕上げてきたつもりだったが、やっぱりレースペースではフルマラソンの距離は持たず、また同じ所を攣って痛めるという泣き笑い練習では30km以上走っていなかったので分かりませんでした。

ケガしてから半年経っていたのですが、まだまだ回復していなかったという事でしょう。今日は休みを取っておいて良かった。前腿がとんでもなく痛くて歩けない。もうこりゃぁ、つくばは諦めです。というか、来年のサロマがサブ10の本当のラストチャンスなのですが、そこまでに治るかどうかという問題にまでなっているかもしれません。

雨は奇跡的にやみ、気温も低めで良いコンディションだったと思います。でも湿度は高かったので序盤は人も多かった事もあり非常に暑く感じました。シューズのセレクトも大雨想定でメタスピードエッジ東京を投入するのを躊躇ったのもダメでした。アルファフライ初代は32km過ぎで壊れましたよ~

今回もコータローさんに撮って頂いた終盤の写真。クロダさん共々、応援ありがとうございました❗️
この1km後で大攣りするのですが、ここでは何とか走ってますね爆笑めちゃくちゃ苦しかったのに笑ってますね。応援の力は偉大です。


ランニングランニングランニングランニングランニングランニング

今年はアメブロランナーさん多数で大盛況でしたよ爆笑タイムでた人も自分同様ダメだった人も様々でした〜でも打ち上げ楽しすぎて上書き保存❗️
男性陣:自分、伯爵、Jさん、attokoさん、ジルさん、ひろぽんさん、きむさん、mimiske師匠、やんやんさん、Takeshiさん、構一さん、taka-pさん、ハルミサさん、トマソンさん、カシスさん。写真には居ないけど竜さん、後輩くん、トミーさん、mina-sun、ヨシユタさん。

女性陣:matsu-mammyさん、ともりんさん、ぽねこさん、つっちー、ままおさん、河童さん、うさぴょんさん、miさん、なおさん、azuさん、あと1人分からない(スンマセン)。写真には居ないけどぶーちゃん、さきこさん、エリさん、ユカリンさん。

抜けていた人いたらスミマセン💦

あとは応援頂いた、コータローさん、nanakoさん、Rinkoさん、クロダさん、ホントありがとうございました❗️嬉しかったです爆笑

生ビール生ビール生ビール生ビール生ビール

アフターは11人参加❗️ぽねこさんの恐るべしダジャレーズ&ともりんさんの全身納豆でかなり盛り上がりました爆笑伯爵も無事完走してギリギリ間に合ってくださいました爆笑


2次会は8人で1F下のサイゼリヤ。

ご一緒頂いた伯爵、matsu-mammyさん、Jさん、ともりんさん、attokoさん、ジルさん、師匠、ぽねこさん、ひろぽんさん、きむさん、ホント楽しかったです爆笑ありがとうございました。

皆んなの話を聞くと、来年は走らないって方が多くてちょっと寂しいかなぁと思いますが、水戸はよっぽどの事がなければ毎年エントリーするのでまたまた皆さんをお待ちしてます😊

ランニングランニングランニングランニングランニングランニング

さて、次は11/9将門ハーフ、その次は11/23つくばマラソン。足攣り後、どのくらい回復してるかな。
まぁ、あんまりくよくよしてもしょうがないんで、タイム気にせず、可能な範囲で無理なく頑張ることにします。