遂に6月❗️
去年のサロマ大撃沈からもう1年。
やっとリハビリも終わり、今週から追い込みです。
あと4週間。ギリギリだな〜💦果たして仕上がるだろうか?
まずは5月のまとめ。
リハビリで前半は距離が伸ばせなかったので仕方がないが、400どころか300も走れなかった。
でも、もう過ぎた事を嘆いても仕方ない。
週間の走行距離は、6→54→59→83→88と上げてこれてるからこれでいいのだ。大分走れるように戻ってきたと思う。
右の上前腸骨棘付近の痛みはかなり薄くなってきた。もう少しだろうが、負荷を上げても大丈夫になってきたので嬉しい






今週の練習記録。
5/26(月) ランオフ
5/27(火) ワラーチ8km@6:13
5/28(水) インターバル345m×5 追加345m×10
5/29(木) ワラーチ12km@6:42
5/30(金) 15km@5:42
5/31(土) ランオフ
6/1 (日) 50.5km@5:49
本日のロング、50km。ロングも週末毎に20→30→40と上げてきたがどうだろう?
走り始めは雨風あってちょっと不安でしたが、途中からゾーンに入れて、結果的にノンストップ・サブ10ペースで走れちゃいました

ただ、暑熱順化は大きく落ちてしまいました。
2週間前は72%までいきましたが、ここ2週雨続きだったこともあり17%まで激落ちです






今日問題なくノンストップで50km走れた事で、何とかギリギリで今週末6/7に行うサロマ3週前のノンストップ60km走の脚の準備ができました。これが上手く走れて尚且つ故障がぶり返さなかったらサロマサブ10の挑戦権を得られると思ってます。
しかし、今週末は打って変わってかなり暑い予報です💦暑熱順化には良さそうだけど、上手くサブ10ペースで走れるだろうか?
今週は疲労抜きして、頑張ります❗️