レースレポ最後、ゴールまでです❗️
40kmまで 59:11@5:55
ここで運悪く2連続信号待ちに引っかかってしまいました💦
いつもの場所の少し先、交差点渡る前の所に移動したエイドで補給しながら信号を待ちます。でも2段階右折で渡っても直ぐまた信号待ち。2分くらいはロス。なのでさっきお話したm太郎さんと色々またお話してました。
旧精進小学校にもエイドがありましたが去年までとは違って縮小されていました。なのでここはスルー。でもここにくろ玉あったんですよね気付かなかった〜
そして西湖へ戻っていきます。
赤池交差点からはまたずっと5%くらいの上りなので自分のペースで進みました。m太郎さんは速かったのでついていけませんでした。
ここはスライド2回目ですが、対面から来る方々で100kmの速い人はスピード上げて降りてくるのでぶつからないよう注意しながら黙々と上りました。
国道139号を渡ってからはほぼずっと下りだったのでめちゃくちゃ楽。ここでペースを戻せたので平均キロ6くらいまで回復しました。
ここでにゃんさんとスライド下りで飛ばしてたからめっちゃ速いと思われたようです😁でも速かったのはあそこだけなんですよ〜
そして吉田うどんが食べられるエイドに復路で到着。やっぱり吉田うどんは食べなかったけど、バナナ等しっかり補給しました。
そして西湖に到着する間にtaka-pさん、しばらくしてトミーさんとスライド。お二人とも120kmの強者❗️しかし相当疲れていたようでした
西湖の復路は往路とは反対側を走ります。お待ちかねのばななんエイドがもうすぐなのでとにかくそこまで頑張ろうってテンション上げて走りました
50kmまで 57:19@5:44
42.2kmのマット通過前にフルマラソンの表示があり、通過時は確か4時間0分台だったと思います。サブ4は出来ませんでしたが、アップダウンと信号考えたら自分にとってはかなりハイペースだったと思います。
そして遂にばななんエイドに到着


ゴールまで 1:23:00@6:55


そして残り5kmを過ぎて最後の坂へ。
最初は歩かずにノロノロだけど走って上っていったんてすよ。でもマジにしんどかった。しかも長いよ〜こんなに長かったっけ?
一生懸命頑張って上っていたら両方の前腿が突然ピクピクしだしました😭
仕方なく更にペースダウンし、時にはパワーウォークに切り替えながら何とか進みましたが急ブレーキで6時間切りは微妙になってきてしまいました💦
それでも粘りに粘って残り2kmくらいまで攣るギリギリで耐えて走っていたんですが、遂にヤバくなって、最後の信号を渡ったら完全にガッツリ攣ってしまいピクリとも動けなくなってしまいました。
あと1.5km位なのに全く動けない。痛すぎる
もうDNFしようかと思いましたよ。とにかくその場でじっと耐え忍びました。何分経ったか分かりませんがかなりの数のランナーに追い抜かれて、皆さんに励まされました。
そして時計見たら6時間越えてしまい、ジ・エンド。
でも、どうしようもなかったです。
やっとこ歩ける位までおさまるのに7〜8分くらいかかったかな。あとは下りを利用してノロノロ進んで、何とかゴールに駆け込みました。
結局6時間から8分半過ぎてしまい、残念無念
同じ時間帯でゴールされた方もなかったのでフルーツ食べたりカルピス飲んだりして待っていたんですが、ここで家から緊急LINEが入り、KNJ勃発、できるだけ早く帰ってきてほしいとの事。
急ぎ着替えて、皆さまにご挨拶も出来ずお土産も大して買えずに大急ぎでシャトルバスに乗り込み、中央道を急ぎました。皆さま、スミマセンでした🙇
しかし、帰りはとんでもない大渋滞
結局、勝田の自宅に到着したのは夜7時ぴったりくらいでした😭
こんな感じで最後は足攣りしたり慌ただしかったりして楽しめなかったのが残念でした。
でも、沢山の方々に会えてとても楽しかったです。
チャレ富士はこれで卒業です。