本日はビッグレースの東京マラソンをはじめ鹿児島や丹波篠山を走られた方々、お疲れ様でした爆笑


東京マラソンは応援も盛り上がったみたいだし、走られた方々が羨ましいです。でも今日は暑すぎでしたね💦たった1週間で気温の乱高下が酷すぎますね…


まだ一度も走ったことのない東京マラソン。御茶ノ水に10年くらい住んでた時は興味もなかったのに。いつか走れるかな〜?死ぬまでには一回くらい走りたいですね。


ランニングランニングランニングランニングランニング


さて、来週はウルトラ一発目のレースの茨城100kです❗️なかなかアスリートビブスが来ないのでエントリー忘れたんか?って心配になりましたが本日無事届きましたニコニコ

一昨年と同様、また60番台でした。


今回、エントリー者総数は何と606人!

去年のデータは分からないけど、一昨年は320人だったので約2倍‼️


そんなにウルトラ人気出てきたのか?

ひろぽんさんのブログで知ったんですが、柴又100が休止になっちゃったのでこっちに流れてきたのかな?公認レースではないのだけれども、コースがフラットで気候も暑くなくちょうど良いからか。

でも、風が強かったら地獄ですけどねうずまき北浦は晴れると湖畔は大抵風が強くなるし。でも、雨で100kmも嫌だしね。足がふやけちゃうよ泣き笑い

やっぱりレースは曇りが一番ですね。


お天気はどうやら前日の夜は雨っぽいですね。

当日は雨予報と曇り、晴れ予報がまだ混在している。

風もまだ強いのか分からない。

雨が降ったら、駐車場は土でドロドロになるので車の方は長靴か100均のシューズカバーを用意しておいた方が良いと思います。



出走予定者の名簿みたら、サブ10目指している人の多いことびっくりレベル高そうだな〜

一昨年も9時間45分で36位/320人だった。上位10%にも入れなかったし。


こりゃぁ、サブ10ペーサーの周りは大集団になっちゃうな〜ワニさんのブログコメントでペーサーについていくって書いちゃったけど相当走りにくくなるので避けた方がいいかも。


ランニングランニングランニングランニングランニング


今日は東京マラソンを観た後、ゆっくり目でロング走しました。



勝田から日立市の大みか〜山側道路の頂点くらいまでの往復。

姫路城から1週間なので、やっぱり疲れたな〜
暑いかなって思ったけど、夕方は結構寒かった不安

もう、今週はレースまでまともには走りませーん。
完全疲労抜きに徹します。