勝田マラソンまであと1週間となりました。
しかーし、ピナ姉さん、ともりん、のんさん、ランニャーさん等ケガや体調不良の方々が続出しており心配です
そういう自分も、決して好調という訳ではありません💦年末年始の体調不良は結構尾を引きましたし、痛い所が全くないという訳でも無いです。今シーズンは一度もサブ3.5達成してませんしメンタル面でも微妙だし…
しかし、まだ走れるだけマシですね。あと1週間、疲労抜き+インフルエンザ厳戒態勢でレースへ臨みたいと思います。
昨日の土曜日は勝田はとても寒かったです
1週間前、最後の調整として10km走を行いました。
ぼっち+寒いので45分切れればまぁ良いだろうって思ってましたが、思いの外走れませんでした😭
うーん、やっぱり加齢&劣化が進んでいるとのことかなぁ
ホント、さっぱり走れまてんよ…苦しいし。

そして、本日の日曜日。
一転して今日は風もなく、日もさしたので暖かかったです。走り始め(9時半くらい)は気温低かったけど風がないので日なたはやや暑く感じるくらい💦
もしレース当日が今日くらいの気温・コンディションだったら暑がりの方は要注意です💦
昨日不甲斐なかったので5kmだけ@4:40くらいで起伏走。
昨日よりは何故か走れる?自分は実はアップダウンがあったほうが走れるのかもしれない。下りで休めるからかも。河川敷のハイテクハーフよりかさまハーフの方がタイムが良いし、フルマラソンでも別大よりいわきの方が良かった…まぁ、勝田が走れるって保証はないですけど。地元でこんなに走り込んでいるのに相性悪いんですよね…
走った後はとんでもなく汗だく💦になった。こりゃあ、本番なら攣っちゃうかな





給水休憩後、気を取り直して起伏走1km×10本を追加。

これを1週間前にやった時のレースは何故か足が攣らなかったので縁起かつぎで。ホント、本番は攣らないでくれ〜

これで、勝田マラソン前のポイント練はおしまい。
あとは火水で短い距離のペース走、それ以外はランオフとストレッチで。1回は喜楽里別邸にお風呂+ジャグジーに行こう。
当日の天気はどうですかね。
勝田は晴れると風が強いんですよ。しかも午後から吹いてくるんです。後半、南西の風が強いと最悪なんすよね
ただ、雨よりはマシなんで。曇りサイコーなんですけどね。こればかりは分かんないからね。
アフターの件も、多少は空きがありますので是非という方はご連絡いただければと
次回は前日の土曜日に陣地設営のお知らせをします前日も含めて雨が降りませんように🙏