7/12(金)夜〜7/14(日)まで徳島出張でお勉強![]()
7/13(土)朝、徳島の眉山を走ったまでは前回のブログでお話したとおり。
13日は終日お勉強。
夜はまた飲み会。殆どが1年ぶりに会う人ばかり。
最初の方はこんなにはしゃいでました☺
でも飲み会の後半、仲間が2人も大病して闘病していると知り…
そういえば今年は顔を見なかった。当たり前に居ると思っていた。
去年までは何ともなかったのに。
それを聞いて切なくなってしまいました![]()
自分もいつどうなるかわかりません。
走れる時に走っておこう❗
やりたい事はやっておこう❗
会える人には会っておこう❗
そう、切実に感じた日でした。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
7/14(日)朝、2回目の眉山ランです。


2日目も天気悪くて頂上からの景観はなし(泣)
ただ、朝6時なのに頂上にあるカフェ?に若い子達が行列作って並んでる。
朝はロープウェイも営業してないから、皆タクシー乗ってガンガンやってくる。
何だろう?って思い聞いてみたらこのカフェで限定で鬼滅とのコラボで何かやってるらしい。
ただ、眉山はかなり練習になるコース。
やはり熱心なランナーさん達が結構走ってました。
2日連続で会ったランナーさんもいました☺
とくしまマラソンのTシャツ着ていた方もいました。とくしまマラソンは3月の最終週の日曜開催なので、今はちょっとエントリーは難しいかな。走れるのは仕事引退してからですかね。
お昼過ぎくらいまでお勉強した後、茨城へ帰りました。
7/15(月)、3連休最後です。
朝4時からユーロ決勝観戦。スペイン優勝。
これについてはウンチク言いたいけど、需要が更にないので省略。というか、ただただヨーロッパのトップレベルは凄いなと。ワールドカップで日本に負けたスペインではなくなってましたね。
MVPはマンCのロドリですかね。あんな選手いたらどのチームだって強いですわ。
午前中は大雨だったので家事をしてから寝てました。
14時過ぎてやっと走りました。
ワラーチでゆっくり。まだ右の親指の爪は死んでます。
今週から秋のフルマラソンに向けて頑張っていきます✨




