50kmまでのレポです。
次回のために去年のレースのデータと比較して書いていきます。見にくいかとは思いますがご容赦下さい。
10kmまで 57:00@5:42
スタートのロスタイムは7秒。
今回のペース設定、とにかく暑くなって潰れる事は避けたかったので去年よりセーブして遅く行くこと、最初の20kmまでは5kmあたり28〜29分(5:36〜5:48/km)程度で行くことを心がけました。
今年はもう最初から暑い。すぐに汗だく💦
10kmまでは5km毎しかエイドがないと分かっていたので、手にOS−1ゼリーを持って走りながら適宜補給しました。しかし暑かったのですぐに無くなりました。なのでミニマムバックのソフトフラスクに入っているスポドリも少しちびちび飲んでました。
給水・補給戦略については6/18のブログで詳しく書いた通り、着実に実行して行こうとしたんですが…
大きな誤算がありました。
この水しか書いていない所は、エイドではなくかぶり水だけだったんです😭
コップに水が入っていて用意されているわけではなかったんですね。手ですくえば飲めないわけではないけれども嫌ですよね。
つまり、やっぱりサロマのエイドは5km毎だったんです。
しかも、エイドの位置も例えば20kmだったらその距離の所にある訳ではなく、ひどいと1km位遠くにあったりしてバラバラだった。後半になるとあと何キロ+αなのかって考えるのがストレスでした😭
ソフトフラスクを持って走っていたので何とかなりましたが、あの暑さの中エイドが5km毎では潰れますよ。多くの方が30kmくらいでもうキツくなってきたって言っていたのは給水が足りていない事が大きく関連しているんではないかと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20kmまで 57:27@5:45 total 1:54:27
この辺りは少し木陰もあり、若干涼しさも感じました。しかし、ペースはやはり5kmあたり28〜29分でいくよう自重しました。
20km通過は1時間54分くらいでした。去年より2分近く遅かったです。でも暑かったのでこれで良かった。次回も最初の20kmはこのペースでいこうと思います。
20kmのマットは第一折り返し後直ぐです。
そこまで行く間に、たまやんさんとやんやんさんとスライドしました。
18〜22km辺りはスライド区間になっているので沢山の方々とすれ違います。サロマでスライドできるのはここと、ワッカ入口〜ワッカの間だけですが、仲間と声がけできるのはとても励みになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30kmまで 58:09@5:49 total 2:52:36
ペース設定は5km29分で、ほぼぴったりだったと思います。
20km過ぎのエイドちょっと前でモルテンジェル、その後バナナを食べました。あと給水+フラスクにスポドリ補給。
その後のスライドで、宇宙人さん、えみちゃん。さんとごはんおーもりさん、りえるさんとスライドできました❗タボチさんは分かりませんでした😭
そして空いていたトイレにすかさずピットインしました。スタート後からちょっと尿意があったので。結局トイレはこの1回きりでした。
この辺から、序盤とばしすぎた人達が早くも落ちてきました。今年は落ちてくる人が多い。特にBやCブロックのゼッケンが目立ちました。この日は暑すぎたし給水も足りなかったとすると序盤のオーバーペースは地獄をみますね…自分は淡々とペースをキープする事に徹しました。
26kmくらいでやんやんさんに追いつきました。やんやんさん、この時点で既に身体が右側に傾いていた…後から聞いたら、この辺りから暑くてかなりキツかったそうです。消耗戦の様相が漂い、自分も潰れるかもしれないと不安になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
40kmまで 58:25@5:50 total 3:51:01
この区間も暑かった💦更に20mくらいの高低差がある結構なアップダウンがあり、心拍がちょっと高くなってしまって。それに少し頭が痛い感じが出てきて若干気持ち悪い。不安が頭をよぎりました。
同場所にあるエイドで少し止まり、バナナ、オレンジ、塩を補給。かぶり水もして、アップルジュースを飲みました。
水しか書いていない所は相変わらずかぶり水だけ
自分は陸連登録でスペシャルドリンクが置けたのとソフトフラスクを持って走ったおかげで脱水にならずにすみましたが、この暑さで5km毎だけの給水で何とかしろってのは厳しいです。でも、これはボランティア等が足りていない事に起因するのかな…
とにかく給水に関して、自分は対策して本当に良かったと思えました。その位暑かったです💦
40km通過で3時間51分。去年より3分遅かったけど仕方ない。とにかくペースは落ち過ぎないよう注意するしかなく、5km29分台なら御の字でしたね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
50kmまで 57:58@5:45 total 4:48:59

