本日レースの方々、お疲れ様でした❗
やんやんさんが参加した弘前100kmウルトラ(公認)。
100kmのベストを出したいならばこれしかない!というレースですね。ひろりんも2年前すごいタイムで走っていたのでちょっと興味あったんです。
やんやんさん、ナイスランでした☺サロマでも一緒に頑張りましょう。
やんやんさんの頑張りに刺激を受け、サロマ・四万十・弘前・柴又の4つの公認レース全てを走ってみたいなと思っちゃいました。
弘前と柴又は来年の日程次第ですが…まぁ、それより今は来月末に迫ったサロマを頑張んないとですね。
ウルトラはとにかくロング走るしかない❗
それは四万十でホント痛感しました。逆に言えばウルトラは練習は裏切らない。なんて分かりませんけど…
とにかくサロマまであと5週間、頑張るのみだよ。
本日は3週連続のロング走。先週は給水に拘ってやってみましたが、今日はとにかくノンストップに拘ってみました。信号待ちも給水も補給も全て含めてキロ6以内で行くことが目標です。

初めてラクちんソックス履きました

効果はよくわかりませんが。。

約5時間も走ったのに暑熱順化はわずか3%上がったのみ

四万十の時はレースの3週間前に同じコースでノンストップ50kmをやってました。結構起伏あるコースです。
早朝に敢行し、気温は19℃。タイムは4.57.21(@5:56)でした。
タイムは今回が4.50.50(@5:48)。暑さもあった中、6分半ほど速く走れました。










さて、来週末からいよいよ6月になります。遂にサロマ4週前です。
来週末は60kmノンストップをやる予定。
仮想サロマで北浦で走ってみようと思ってます。茨城100の前半の20kmを3周、エイドは1箇所は車、もう一つは自販機でやってみます。