はが路ふれあいマラソンから2週間経ちました。

振り返りもしてませんが、皆さんの秀逸なレポ(特にEさんのレポ)に登場させて頂き「まぁ良いか~」となってしまってますニヤリ


つくばマラソンも不甲斐ない結果でしたが、この時期くらいからマラソンどころではなく両親の事で精一杯でした。


まぁ、出来る事しっかりやれば何とかなるだろうと最近は開き直ってます。


また、はが路の後から自分以外の家族全員インフルで全滅(T_T)今年はたちが悪いらしく皆中々回復せず、10日くらいかかりました。自分は鼻と喉が痛くなった程度で済みましたが。

仕事も年末で多忙を極め疲労困憊でぶっ倒れて走らない日も多々ありましたが、やっと30日から3日まで年末年始休暇です❗


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング


11月と12月のまとめ。

11月  GSK 290km。


12月   GSK 287km。

まぁ、両月ともイマイチですが色々キツかった中で頑張った方でしょう。


歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯


2023年総括。

NSK  3960km。惜しくも4000kmは未達。

4月後半〜5月中旬の体調不良と11〜12月のペースダウンが響いたかな。


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング


レース結果:

《フルマラソン》  2勝4敗。

勝田                    3:33:04

いわき                3:32:04

かすみがうら    3:29:24

水戸                    3:28:29

つくば                3:31:07

はが路                3:34:37


《ハーフ》

ハイテク            1:35:58

坂東                    1:34:07


《10km》

牛久シティ        43:32

石岡つくばね    43:20

日立さくら        43:48


《ウルトラ》100kmは2勝1敗

茨城100              9:45:04

君津                     DNS

オクム78km       8:39:35

サロマ                10:17:28

彩湖8耐               7周でDNF

四万十                 9:49:41


こうして見ると、コロナ明けで沢山走れました❗

まずはそれが嬉しかったです。


今年のハイライトはウルトラ100kmで2本サブ10達成できた事ですね爆笑 これはホント嬉しかったですニコニコ


ウルトラマラソン100kmは来年のサロマでリベンジを果たしたい❗もう来年度はこれに尽きます。

フルマラソンは結局サブ3.5達成はわずか2本と大きく負け越しでした。こうして見ると見事に寒い時期は連敗でしたね。でもまだもう少し、あと1年は足掻いてみたいと思います。200分切はどうなのかな…あまりできる気がしませんが(T_T)


ハーフや10kmはおまけ程度かな。スピードは落ちていく一方でもう期待できませんので。


歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯


今年は沢山の方と走れたり、お会いできたり、食事したり、飲みにも行けたりできました❗

ホントにありがとうございました✨


来年も是非是非、宜しくお願い致します🙇


では皆様、良いお年を。