本日レースの皆さん。お疲れ様でした❗


全国的にお天気は良かったみたいですね。

風はどうだったのでしょうか?

昨日は茨城でも強かったですから…


来週はいよいよつくばマラソンです。

前半戦のフルマラソン勝負レース。

とにかくイーブンペースを愚直なまでに貫く事が出来るかです。


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング


今週のランの記録。

11/13 (月)  ジョグ5.7km@7:05   平均心拍112

11/14(火)   ジョグ13km@5:59   平均心拍120

11/15(水)   ジョグ計3.4km  膝痛で強制終了

11/16(木)   ジョグ5.7km@5:52   平均心拍122

11/17(金)   ランオフ

11/18(土)   ペース走10.75km@4:31   平均心拍146

                    +アップダウンジョグ4.1km

11/19(日)   応援ジョグ17km@7:11   平均心拍116


今週は水曜日のスピ連で冷や汗😅

いつもの如くトラックに行って、アップ中軽く流しを入れている時でした。

右膝のお皿の辺りに強い痛み(T_T)

直ぐに止まって色々ストレッチ等しましたが痛みが引かなかったので即強制終了。

ヤバいなぁ~、つくばダメかなってのが脳裏をよぎりました。


とにかくひたすら冷やし、超音波治療。

不安が増します。

幸い、翌日痛みは引きました。


夜、恐る恐るジョグ。大丈夫でした。良かったー。

ただし、念の為この夜も超音波治療。

交代浴とストレッチを入念にやりました。


金曜日ランオフして、土曜日の10kmペース走(設定@4:-30位)に臨む。

これで痛みがぶり返したらダメかなと思いましたが、特に問題なく大丈夫でした爆笑


うーん、何だったんだろう?

オーバーワークの前兆だったのか?

とにかくつくばまではケガには気をつけよう。


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング


さて、本日は早朝にEさんの応援へ❗

(詳細はEさんのブログアップをお待ち下さい)


水戸街道ジャーニーは東京〜水戸130kmを夜通し走って走破するものびっくり


Eさんのブログでも何回か紹介されていて、今回が記念すべき初回大会だそうです。

土曜日の10時スタート。
序盤は伯爵の応援があったそうです。
(詳細は伯爵の本日のブログをご参照下さい)

Eさん、その後順調に走られてきて途中土浦も無事通過と、ままおさんから連絡が入ります。

自分はどこで応援しようか考え残り約9km位を並走ランできればと思い、合流地点を北関東道の茨城東インター辺りに想定しました。

サイトでチェックポイントをEさんが通過するとその時間が記録されるので、そこから計算したら夜2時位には合流できるかも?となり1時に水戸のゴール地点すぐ近くに車を停めてコースを逆走しながら進みます。
この時点でハンターさんがすでにブッちぎりでゴールされておりましたびっくり

キロ7〜8分くらいでゆっくりとコースを逆走していきながらEさんが来るのを待ちます。
途中Eさんが118kmのチェックポイントを通過した事を確認、このまま進めば合流できることを確信。

そして予測通りに茨城東インターの歩道橋のところで、Eさんに会えました爆笑

もう120km走ってきてるのにめちゃくちゃ元気❗
足取りも軽くて、流石超ロングのスペシャリストですね~

そこからゴールまで(深夜なのでうるさくない程度に)おしゃべりさせてもらいながら一緒に走りました❗

そして3時半頃無事にゴール爆笑
確か総合15位かな?めちゃくちゃ速い❗


ゴール後、差し入れで持ってきた9%の缶チューハイをEさん何と一気飲み(笑)びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


そして吉牛に移動して朝食を食べながらしばしロングのレース談義、その後お開きとなりました✨
(水戸のファミレスは田舎なもんでオールナイトではやってなくてスンマセン)

Eさん、お疲れ様でした❗

今日レースの皆様からも沢山刺激をいただきました。
来週はつくばマラソン。今度は自分が頑張るぞー❗
ご一緒の皆様、宜しくお願い致しますm(_ _)m