2週間前の水戸黄門漫遊マラソンの疲労がなかなか抜けませぬ泣き笑い


まぁ、その2週前には100km走ってますから当たり前といえばそうなんですが…

やはり52歳ともなると回復も遅いです(T_T)

Takeshiさんやキンゾーさんなんか翌週もフルマラソン走ってんのにね。みんなスゲーなー。


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング


さて、水戸黄門漫遊マラソン後からのランの記録。

前腿・左ふくらはぎの痛み、前脛骨筋・長趾伸筋の痛み(正座ができない程度)が長引いてスピードを上げる練習がほとんど出来ず…

何回かペース走をやりましたが心肺も苦しくて。

もうちょいゼーハーしないとマズいかなと思ってますがケガも怖くて踏み込めません。

なるようになるしかないかね。

それにしてもケガを抱えている方が多いですね。

コロナ禍があけてやっと後ろめたさもなくレースに出られるようになりましたが、かえって無理をしがちですよね。

自分も人のことは言えず、無理してばかりで大ケガと紙一重です。体感で追い込まないようにしておりますが、これだと走力が上がるはずもなく。

悩ましいですね。


10/30(月)   ランオフ

10/31(火)   ジョグ4.7km@6:41   平均心拍112

11/1  (水)   ジョグ10km@6:12   平均心拍115

11/2  (木)   ランオフ

11/3  (金)   ジョグ20km@6:17   平均心拍130

11/4  (土)   ペース走① 5km@4:28   平均心拍152

                    ペース走② 6.5km@4:40   平均心拍150

                   +アップダウンジョグ計3.1km

11/5  (日)  ペース走 10km@4:53   平均心拍150

                   +アップダウンジョグ計7km


11/6  (月)   ランオフ

11/7  (火)   ジョグ11km@5:52   平均心拍119

11/8  (水)   ペース走5000m@4:15   平均心拍153

                    +アップダウンジョグ計5.2km

11/9  (木)   ペース走11km@4:16   平均心拍146

                    +アップダウンジョグ計5.2km

11/10(金)   ランオフ

11/11(土)   ジョグ11km@6:47   平均心拍117


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング


さて、明日は第33回坂東市将門ハーフマラソンです✨コロナ前2019年の参戦以来となります。         

4年前の完走後の写真です。ハーフ2回目でした。初めて100分切れて1時間38分位でした。そして今もあまり走力は変わっていないという泣き笑い泣き笑い泣き笑い
この時はブログ始めたばかりで、サブ3.5を目指していました。

やんやんさん、Eさん、キンゾーさん、ポップさんなどが同レースで走られていたみたいです。当時は面識がなかったので分かりませんでしたが、皆さんのブログは読んでいました。

明日は伯爵やTakeshiさんが参戦するのは把握しております。
また、つくばの調整レース等で走られる方もいらっしゃると思います。

ご一緒の皆さん、宜しくお願い致しますm(_ _)m