台風🌀がきてますね(T_T)

自分は今日までお仕事で、やっとこさ明日からお盆休みですが、台風でどうなっちゃうのでしょうか…


まずは練習記録を。

8/7(月)   ランオフ

8/8(火)   ジョグ15km(@5:45)

8/9(水)    400バル(r70s)×5  2セット  +ジョグ計5km

8/10(木)  ランオフ


火曜日ジョグEペース15km。平均心拍は130。



水曜日スピ練。
今日は仕事での疲労度MAXだったので400バルを5本ずつの2セットとした。ヘタレだがしょうがない。
1セット目の5本は良かったが、それが終わると脚が動かん(T_T)
給水休憩入れて2セット目をやったが、何とかこなすのがやっと💦通しで10本は今日はムリだった悲しい

1セット目 84-88-88-88-90

2セット目   93-94-95-95-91

その後はまた座り込んでしまって、ジョグも5kmで終わりにした。

そして本日木曜日は連休前の仕事がキツキツゲロー
何でこのタイミングで来るんだよってヤツばっか。
こっちだって身体は1つしか無いんだよ~
そんなこんなで明日の不動峠に備えてランオフしました。

明日は不動峠に伺います。
早朝からひっそりと走っているかと思いますのでご一緒される方宜しくお願いします。

ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング

さてエントリー大会のことについて。

まずはエントリー済みの10/15の四万十川ウルトラマラソン。

やっと宿泊先が決まったとツアー会社から連絡きました。
四万十川ウルトラマラソンはとにかく宿泊施設が少なすぎて、それも殆どがオフィシャルツアーに抑えられているのでこれに申し込むしかありませんでした。

抽選の結果(まぁ抽選なんかしてないだろうけど)、素泊まりが5000円レベルの旅館に相部屋となりました泣き笑い
2泊で30000円チーンうーん、ぼったくりレベルかなぁ?

ご一緒する方にもよると思いますが、泊まるとこがないよりかはマシだし、思ったより楽しいかもしれないしね。前向きにいきましょう。


さて、あと年内で既にエントリー済みなのは10/29の水戸黄門漫遊マラソンと、11/26のつくばマラソンのみ。

12月は忘年会とか復活しそうなので、どこにもエントリーしてなかったんだけど、今日フラッと見ていて衝動的にエントリーしてしまいました。

はが路ふれあいマラソン。初参加です🔰
同日、多分かさまハーフもあるのでしょうけど、今年は思いきってこちらのフルにしました。
アクセスもウチからは北関東道で1時間程ですし、駐車場もあるし、エントリー費も格安なので。

これで年内はフルは3本となりました。
ハーフはどうしようかなぁ?
11/12の将門ハーフ申し込もうか悩んでます。8月いっぱいが期限なので決めなきゃ💦



そして年明けで悩んでいるのが3月の大会。
3/3は東京マラソン。抽選には申し込んでいるけど多分当たらんね泣き笑い
3/10は静岡マラソンと茨城100Kが被る❗
どうすっかね~悩みます。
静岡マラソンはコロナで中止連鎖が始まった2020年にエントリーしていたけど走れなくて物凄く悔しかった大会。
だから何だか忘れ物しているみたいで気になっちゃうんですよ。
静岡には20年前に静岡市のお隣の焼津に仕事で2年間いた事があって、久し振りにに訪れてみたいし。
でも茨城100Kはサブ10するには最も適していると思う素晴らしい大会で、できることなら走りたいし。

うーん、どっちにしようか…

取り敢えず、静岡のホテルは抑えておこう。

今シーズンはどこまでフルマラソンを頑張るか?
早々にウルトラヘシフトするか?
この3月2週目の予定で決まります。

皆さんも既に続々とレースエントリーをしているのでモタモタしてられないんだけど、これもコロナが終わったからの贅沢な悩みだよね😁

色々悩んで、行きたい❗って思った所で走ろう爆笑