8月になりましたね。
そして相変わらず暑い💦
去年の同時期の自分のブログを見直したら、去年も暑い暑いと言っておりました
練習記録を読み返してみたら、去年も確かに暑いんですが今日なんかは早朝の気温が3〜4℃違ってます
地球沸騰化ですか…
ランナーには辛いですね
今週の記録です。
7/31(月) ランオフ
8/1(火) ペース走6km(@4:21)
+ジョグ10km(@6:01)
8/2(水) 400バル(r70s)失敗 6本で止
+アップダウンジョグ計14.4km
8/3(木) ジョグ16km(@5:47)
8/4(金) ランオフ
8/5(土) 1000バル×5(r200m)+ジョグ15km
8/6(日) 早朝ロング走34km(@6:36)
火曜日、ペース走。
夜7時半頃走ったが、気温25℃で風もあり涼しさを感じた。足もよく動いた。
このあとひと休憩してジョグも出来た。
やっぱり涼しいと走りやすい。
水曜日スピ練。
いつものひたちなか市総合運動公園のトラック。
昨日と打って変わって暑い。18時でも気温が33℃。湿度も高いし、こりゃキツい💦
それでも400バルを始めたんだけど…
87-91-89-92-90-95…
頭が痛くなってきて、危険を感じたのでここで止めました。
その後座り込んでしばらく休んで。うーん、ダメだこりゃ

土曜日、センバル。
早朝5時半スタート。気温が24℃だったので走りやすく感じた。
1、2本目でやっと4分切れたよ。
やっぱり気温は低いにこしたことはないな~
しかし、この後は気温がグングン上がってしまい、ジョグも12kmでギブアップして打ち切った。
日曜日、ロング走。
「真夏の夜の夢」で皆さん頑張られているかな~って思いできるだけ長い距離を走ってみようと。
午前中仕事なので8時に終わらせたいから3時半スタート。キロ6くらいで休みながら走ってもフルの距離くらいはいくかな~って思ってた。
でもスタート時点で気温は27℃💦湿度も高い

走り出して直ぐに滝汗💦💦
日の出(4時55分頃)まではまだ良かった。
お日様が出て暑くなるにしたがって、だんだん苦しくなる💦
たっぷり給水していたつもりだったがダメだった。
頭が痛いような感じにもなってきて20km過ぎ位で足が棒のように動かなくなってしまった。
24kmくらいで諦めて、残りはキロ7くらいでフラフラしながら何とか家まで帰ってきた感じ。軽い熱中症症状だった?
仕事から帰り、ずっと寝てました。
今は全然元気ですけど。
今週はこんな感じでした。
来週は少し雨も降る?
もう少し気温が下がってほしいなぁ。
ちょっと下がるだけで随分変わるよね~










サッカー女子ワールドカップのなでしこJAPAN、ラウンド16で見事にノルウェーに勝ちましたね~
あれ入ってたら分からんかった。
それにしても交代1人だけって…
リズム崩したくないのは分かるけどね。
準々決勝はアメリカとスウェーデン、どっちがくるかな?
次は11日。楽しみですね
